※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

上の子が小学生、下の子が幼稚園orこども園の1号の方で、パートしてる方いらっしゃいますか??何の仕事してますか??

上の子が小学生、下の子が幼稚園orこども園の1号の方で、パートしてる方いらっしゃいますか??
何の仕事してますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

上が小学校1年生、下は年長です。
小学校で給食配膳のパートしてます😊

  • ママリ

    ママリ

    給食関係だと長期休みは一緒に休みに入れるのでいいですよね!
    朝何時から勤務ですか??
    未経験でも大丈夫そうですか??

    質問ばかりすみません💦

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏休みや冬休みは助かっています😊
    学校や雇用形態によっても違うと思うので一概には言えないのですが、私の場合は、
    10時〜14時勤務(休憩1時間有りの為、実働3時間)
    です。
    仕事内容ですが、私も未経験からだったので問題ないと思います😊
    学校によると思いますが、私の場合は調理は一切ない為とにかく体力仕事ではあります😅

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    その勤務時間魅力的です✨
    調理なしのちから仕事もあるのですね💡
    ものを運んだりですか??

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合、共同調理場というところで色んな学校の給食を作り、トラックで各学校に給食を配達されます。
    私の仕事は主に、
    ・届いた給食を各クラスのワゴン車にセットして各階に配達する事
    ・給食後に返って来たワゴン車から空になった給食の器等をトラックに戻す事
    ・給食室の後片付け
    という感じです。
    他にも色々と仕事はあるんですが、力仕事メインですね😊

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    詳しく沢山教えていただいてありがとうございます!!
    給食関係も良さそうだなと思ったので見てみます!

    • 10月31日