※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃそ
家族・旦那

【義母の突然の訪問と育児に対する態度について】義両親が無理です。子…

【義母の突然の訪問と育児に対する態度について】

義両親が無理です。
子供が生まれて1ヶ月は私の実家に帰っていたので、先週初めて子供を連れて義実家に顔をみせにいきました。
まだ小さいんだから気をつけてとか頑張ってとか寝不足辛いでしょとか色々聞いてくれたのでわかってくれているとおもっていたのですが、昨日の夕方いきなり少し𓏸𓏸ちゃん(娘)見に行っていい?と言われて、長居するなら嫌だったのですがそのあと用事があるからすぐ帰ると言っていたので許可しました。
そしたら予定の時間辺りになっても来ず不思議に思っていたら、先に用事を済ませて来やがったんです。
義両親は再婚でまだ8歳と6歳の子供がいて、その2人も連れていつもくるのでソファーを占領されて子供がバタバタしていて、義母が娘が眠くてぐずってると言っているのに顔を触ってみたり手を触ってみたりずーっとなにかしらちょっかいをかけて寝れずずっとぐずっていて、義父はなぜか義父が娘を見たいと言ったのにうちのソファーのど真ん中に座って子供たちとYouTubeを見始める始末。
結局2時間滞在されました。
その夜私の母に義母からLINEがあったと母から連絡が来て内容を聞くと、
『(旦那)も(私)も協力して育児してる姿は見えたが、泣いても必要最低限しか(娘)に近づいてこないし、(旦那)は泣き止んだらゲームばかり、(私)もずっと険しい顔をしていた。ただ、私も育児の途中でなんと声をかけていいか分からない。そこで(娘)のためにも育児を私より経験している(母)の助言が聞きたい』とLINEをしていました。
しかも、私の母のことを、𓏸𓏸先輩と言っていたんです。
母はもちろんブチ切れていたし、私が顔が険しかったのも早く帰って欲しいからだし、旦那がゲームしていたのもリビングの座る場所を占領されてYouTubeをみられているから座るところもやることもなくゲームする場所の椅子しかなくてゲームしていました。

朝起きたら私に義母から昨日はお邪魔してごめんねと謝りLINEが入っていました。
突撃してきて、次の日ごめんねとLINEが来て、また突撃してきてを結婚してから1年妊娠中もずっと繰り返しています。
はっきり義母に来るのが迷惑。母にLINEをするのもよく分からないとLINEしてしまっても良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その内容を送るのはもちろん自由ですが関係は間違いなく悪化しますね。
ガルガル期ですね

  • ちゃそ

    ちゃそ

    元々非常識な義両親なので余計ですかね😓

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

お邪魔してごめんね←思ってもないこと送ってくんなよって感じですねw

ちゃそさんからではなく旦那さんから言ってもらったほうがいいんじゃないでしょうか?💦
言うのは簡単ですが、こういう義母って面倒なので、何か言うと根に持たれそうで怖いなって思っちゃいました😭

来る前にはとりあえず連絡はあるんですよね?
そしたら断っちゃって距離とったらいいと思いますよ🌼

だるすぎますね🥹🥹🥹

  • ちゃそ

    ちゃそ

    今まではなかったんですけど今回初めて連絡してくるようになったんです😓
    30分もいないからーこれから予定あるしーってゆってたからOKしたけどOKした自分が馬鹿でした😓

    • 10月30日