
不妊治療中にコロナ感染し、扁桃腺が腫れて困っています。子供は元気になり、私は喉の痛みがひどく、水も飲めません。次の治療が心配で、辛いです。治療中に扁桃腺が腫れた方いますか?治し方を教えてください。
【不妊治療中にコロナ感染し、扁桃腺が腫れたことについて】
不妊治療をしていましたが、途中で子供が
体調が悪くなり検査をした所
コロナだと発覚して不妊治療が中止になりました。
看病しなくてはいけないので、1番母である私が濃厚接触の為
私も感染しました。
子供はすぐに完治したので逆に元気になり、こちらはもう日に日に喉の痛みが悪化していくのでイライラがとまらず。
声も出せないほど扁桃腺が悪化しているのに、子供は声が聞きたいのかずっと呼んできます。
それがもうダメだという気持ちがわかってはいても
子供にイライラしてしまい、この子のせいなのにっと思ってしまう感情に悲しくなります。
コロナで扁桃腺が腫れた方いますか?
どうやったら治ったでしょうか、もう水を飲むのも痛すぎて困っています。
次の不妊治療も決まってますが、それまでに治るかも不安の為
もう全てが嫌になっています…
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

☆♡
扁桃炎よくなりますが毎回耳鼻科で抗生物質貰ってます💦
それ飲まないと熱下がらないので…
コロナ本当にしんどいですよね💦💦
子供にイライラは仕方ないです!
だってお母さんも人間、そしてコロナ感染でめちゃくちゃしんどいんですから😭
コロナで扁桃炎にはならなかったですが、扁桃炎悪化すると本当大変なので一度病院に電話で相談された方がいいと思います💦
はじめてのママリ🔰
聞いてくださりありがとうございます😭
抗生物質と痛み止めも貰いました、使っているのですが
昨日までは調子が良く効いていたものの、深夜から痛みが悪化してしまって
朝起きるともう声を出すのも辛い状況に😓
今の薬がまだあるので、これが終わってもまだ続くようなら病院に相談してみます😭