
共働きの方の質問です。家事・育児の負担とお金の割合について相談しています。夫は家事ほとんどせず、家計の負担が私に偏っているため悩んでいます。話し合いが難しく、モラハラを受けているそうです。
共働きの方に質問です。
夫婦のお金と家事育児の負担の割合ってどれくらですか?
うちは、
お金
夫:家のローン、固定資産税、ガス水電気
私:食費、日用品、子供にかかるお金
家事育児
平日は起床就寝まで完全にワンオペ
平日の夫の食事用意なし
洗濯は夫のこだわり強めで夫は自分のは自分でする
土日の食事用意は夫、子供連れ出すのも基本夫
という感じです。
私としては、家事育児は夫婦半分とは言わないですが、保育園お迎えはパパがしている所も多いですし、家のお金も稼ぎに対して私の負担が多すぎると思っています。
基本ワンオペなのに、家のお金をここまで負担している妻っているのでしょうか⋯
なんども話し合おうとしましたが、モラハラタイプなのでキレられるだけで、あきらめました⋯
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お金は6:4で夫のほうが多く
家事育児は3:7で私の方が多いかなぁって感じですかね🤔
夫が平日休みなので、平日は子供達の保育園の送迎から夜ご飯作り、家の掃除洗濯含めて全部してもらってます!
代わりに平日してくれるのは朝の保育園準備と朝の送り、帰宅後の洗い物や洗濯くらいですが🫠

はじめてのママリ🔰
パートなので共働きと言っていいのかわかりませんが、お金に関しては何を誰がというのはありません。
旦那のお給料も私のお給料もそれぞれの名義口座に入ったら共有口座にお互い入れて支払いしています。
家事育児は時間的なものがあるのでほぼ全て私です。
旦那は仕事上子どもが起きる前に出勤、子どもが寝てから帰宅なので。
平日休みがある仕事なので、平日休みだと私のシフトにもよりますが送迎はしてくれます。
旦那が休みでも子ども連れてどこから行くことはありません。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちは旦那の強い希望で財布が別なんです⋯。
同じ口座の方が家族って感じですよね。
うちも起きる前に出勤、寝てから帰宅です。
平日お休みの時でも園はお休みしない感じですか?- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
うちは幼稚園なので親が休みでも行きます!
親が休みだと預かり保育使わないくらいです。
送迎に関して、仕事上無理ならお願いもできないですよね😅
うちは土日も旦那は仕事が多いですし、平日休み以外常にワンオペですがそれを不平等と思ったことはないです。
遊びに行って不在なら別ですが、仕事なので。- 10月30日

はじめてのママリ
5:5です!
我が家は夫婦財布別なのですが、それぞれが〇万は口座に残しそれ以外は共通口座にぶち込んで、そこから家賃や光熱費、生活費など全て払っています。
稼ぎは私の方がいいので入れている額は私の方が多いことになるんでしょうが、お互い共働きで仕事頑張っている分は同じだしと思ってあまり金額で考えていません🤔 なので5:5のつもりですね🤔
ただ我が家の場合は夫が率先的に育児をしてくれるのと(保育園のお迎えから夕飯、お風呂は全て夫)、本人の性格も温厚なのもあって、だから私も不満が出ないのかなぁと思います😌
おそらくですが、同じ分だけ手伝ってくれていたとしてもその旦那の態度が、手伝ってやってるのような上からな態度なら私もキレてると思います🤔 なので結局は旦那さんの態度なのかなぁと思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおり、結局は旦那の態度なんだと思います。このモヤモヤの原因。
とにかく家事育児は母親の仕事、なのに稼ぎあるんだから半分よこせという感じです⋯- 10月30日

はじめてのママリ🔰
共働きですが私は夫ほど重労働ではないこと、時間的にも私の方が短くお給料も安いです。
二人のお金は全て私が管理しているのですが夫は干渉してきません。
全て任されています。通帳を確認することもありません。小遣いは月々決めた額を渡しています。
家事育児は夫が平日、早朝からの仕事なので夕方には帰宅し園の迎え、お風呂、洗い物を担当していました。(今は子どもが就学しています)
時には夕飯を作ってくれることも。
ただ休みの日は基本、昼過ぎまで寝ていたので家事育児は私が負担していました💦
休日の方がしんどかったです🤣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ないものねだりなのかもですが、保育園の用意や送りとかやってくれるの羨ましいです🥹
送迎に関われば必然と保育園に対して当事者意識もでるでしょうし、子供も喜ぶだろうし⋯
夫が自分以外のものを洗濯したことないです⋯
お休みが平日、土日で別々ってことは、土日はワンオペですか?
はじめてのママリ🔰
当事者意識は微妙ですよ笑
保育園でこれ言われたよ!とか手紙の内容や先生の話は教えてくれますが笑
自分以外の洗濯のみですか!?
仕事着だけとかですかね?🤔
そうです、土日は完全に寝かしつけまでワンオペで娘2人みてます。
両家も頼れずなので平日の家事育児より土日いてほしいです笑