※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大人も同じルールを守る必要があるか悩んでいます。息子に説明する方法を知りたいです。

お子さんにルールを決めている方、自分(大人)はどれくらい同じルールにしていますか?🥲
また、大人が違うのは子どもにはどのように説明していますか?
私は息子に、お菓子の時間、YouTubeやテレビを見る時間、寝る時間、夜食は食べない、など決めていますが、息子が小1になって色々分かってきているので、大人も同じことをしなくちゃ子どもも納得できないよね…と思い始めています🥲💦

コメント

はじめてのママリ🔰

同じになんて全くしてません😅🖐️💦

小学生になれば
大人と子供が違うというのもわかるし
理解してくれますよ😌👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    お子さんにはどんな風に伝えてますか?大人と子どもは違うと言っても、なんで?と聞かれそうです😂
    テレビだと情報番組として子どもも一緒に見れますが、お菓子や夜食はなんと言おうか苦戦して、隠れてコソコソ食べたりしちゃっています…😂

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大人は夜遅くまで起きてるから
    夜食も必要なんだよーとか
    夜ご飯食べなかったから
    その代わりに食べてるんだよーとか、
    わざわざ言い訳を見つけなくても
    そのまま理由を話してますよ😌

    でも、お菓子はさすがに
    子供の前でむしゃむしゃ食べるのは
    無神経だと思うので
    それはしてないです💦
    ダイエット中や金欠などで
    食べられない人の前で控えるのと
    同じ間隔です💦

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!大人はこっちの事情がありますもんね。
    参考にさせていただきます🙏
    なんだか、そういう理由を言うのが苦手で思いつかなくて…💧
    ありがとうございます☺️

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

高学年と幼稚園の子がいます。
うちは大体同じルールです!

youtubeやゲーム→やることやってから。子供は宿題+自主勉強、大人は家事。

寝る時間→次の日すんなり起きられる時間。基本21時ですが、疲れてるならそれより早く寝るし、逆に全然大丈夫そうなら22時くらいまでOK。「絶対◯時」とは決めてません。体調によると思うので。

ただし、前日「大丈夫!」と言って夜更かししたのに次の日眠そうだったり起きないことがあれば、睡眠を確保するために強制的に早く寝かせます。

おやつの時間→虫歯を防ぐため食後。
どうしてもお腹が空いた場合は食間も可だが、その場合はお菓子ではなく補食を食べる。(おにぎりなど)そして即歯磨き。

って感じです💡

我が家の場合、子供だから制限しているわけではなく、自分の仕事はきっちりやってから遊ぶ・次の日に支障が出ないように休む・おやつはできるだけ虫歯リスクを減らす時間にと目的が明確なので、自然と大人も子供も同じルールになりますね🤔

唯一寝る時間だけは遅いですが、それは子供達が寝てから家事をするためで、大人なので少ない睡眠でも次の日起きられることを話しているので、そこは理解してくれてますし「自分も夜中まで起きときたい!!」とは言われないです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人もだいたい同じルールなんですね🥹
    YouTubeやゲームは時間のことで言ってこないですか?
    うちはYouTubeは30分が2回まで、ゲーム45分って決めていて、大人はテレビ普通にアマプラとか見るので長いんですよね。
    スマホ見る時間とか…。
    最近は1人で遊ぶようにもなったので減ってきましたが、それに文句言われることもあって、なんて伝えようかな…と思っています🙄
    細かく考えすぎですかね😂

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは時間で決めてなくて、勉強すればするほど見られるシステムなので文句は出ないですね😄

    大人でも「今日は沢山見たいな」「今日は見なくていいかな」など気分によりかなり違うと思うので、一律で◯分と区切る事はしないようにしていて、頑張りたい日は頑張りさえすれば自由時間をゲットできるようにしています🙆‍♀️

    なので私も家事が全て終われば堂々とスマホゲームしています😂

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、映画は見だしたら長いので、できるだけ子供たちがいない時に見るようにしてます🫡

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー、それはそうかもしれません。
    することをしたらあとは自由、それでいいかもしれませんね🥹
    平日は仕事もあってやっとの土日の休み、アマプラもスマホも唯一の楽しみなのでそこも悩んでいましたが…
    子どもも自由に見てもいいにしたら、おとなも楽なところありますよね🤭
    参考にさせていただきます✨

    • 10月30日
イリス

ルール作っていますよ。

テレビはスマイルゼミ終わらせてから。
休日のお出かけも行く前にスマイルゼミ終わらせる。
食事前や就寝前などおもちゃは片付ける。(組み立ててあるプラレールは例外)。片付けられていないおもちゃは没収。きれいに片付けられたらひとつずつ返却。

大人はひとりでできるけど、子供は一人で出来ない。なら助けてもらう側として最低限のルールは必要。スマイルゼミなど習い事も自分で続けるって決めたので、しっかりやらせます。

一緒にテレビ見るときはグルメ番組など怖くないもの。大人は怖いもの(ミステリーとか)見たいけど、それも我慢している。なら子供もしっかりやることやってから。

やることやれば、やりたいことやれる、です。
逆に言うならやることやらずにやりたいことだけやれると思うなよ、です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    したいことだけするのは私も子どもも大人も違うと思うので、そこはある意味大人も守れています😂!

    あー、映画が子どもの前で見れないのは結構苦痛です…。恋愛ものでキスシーンとかでもまだ見せていないのでヒヤッとしちゃって🤫
    することしたらあとは自由!というのなら大人も取り入れやすいですね🥹

    • 10月30日