※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
サプリ・健康

【薬剤師の味見について】薬剤師さんって、新薬が出たら口に含んで味見…

【薬剤師の味見について】

薬剤師さんって、新薬が出たら口に含んで味見するんですか?健康な体に、不必要なお薬を入れることに不安はありませんか?

先程、アンサングシンデレラ病院薬剤師葵みどりという漫画を読んでいたら、薬剤師さんが新薬を味見している描写があり驚きました。

私は風邪の時は風邪薬を飲むし、処方された薬はちゃんと飲みます。でも、健康な時にお薬を体に入れることに抵抗があります。子供達の抗生剤の袋を破いてしまい、それを吸い込んだ時はちょっと嫌でした😅

なので、仕事のために味見するってのが信じられなくて。苦さや飲みにくさを伝えるために、味見までしてくれる薬剤師さんに頭が上がらないなーと思いました。

これはマンガだから大袈裟に書いているのか、それとも実際に薬剤師さんは味見しているのか、教えてくださいー☺️

コメント

KUMA

味見なのか、小児科の担当医が「あの薬おいしいもんね」と言っていて、必要があって飲んだのか、味見のために飲んだのか、ちょっと考えた私がいます。笑

たぶん味見だろうな〜

子どもにも親身でとても信頼してます😊

ヨシコ

うちのかかりつけ薬局の薬剤師さんは、全てではないみたいでですが子ども用の薬の味はよく知ってます。
同じ薬でも製薬会社によって味が違うみたいで、味の説明をしてくれてどれがいいか本人に聞いてくれたことがあります。

りあ

妹が薬剤師ですが、基本味見はしないようです💦
私もアンサングシンデレラ読みましたが、
あれって葵さんの趣味?興味?探究心から
自分で確認してみたんじゃなかったですっけ?💦
ちなみにですが、うちのわんこのかかりつけの先生は
新しいドッグフード導入するときは、
自分で食べてみてから飼い主さんに薦めてるそうです!