※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maruちゃん
産婦人科・小児科

産後1年3ヶ月経ち、不規則な生理が続いている女性がいます。最近の不正出血に不安を感じており、体調に変化はないそうです。妊娠の可能性はないとのことで、病気の可能性や体からのSOSについて相談しています。

【産後の不正出血について】

2人目出産後、二、三ヶ月で生理が始まり、
産後1年3ヶ月経ちましたが
数ヶ月前から生理の周期が不順です。

そしてここ最近終わったばかりなのに
ピンクおりや、トイレした時に拭くと
血がついたりして不正出血?なのかなと…

2週間でまた生理?と思ったけど
おりものシートに茶織がつく程度とか
とりあえず今までなかったので心配です。

体調には変わったことは特にありません。

考えられる病気とかあるんでしょうか…
なにかしら体からSOSが出ているのか…

妊娠の可能性はゼロです。

コメント

はじめてのママリ🔰

子宮頸がん、ポリープ、子宮筋腫、単に排卵出血などいろいろあるので、
子宮は沈黙の臓器とも言われるためとりあえず続くようなら1度産婦人科受診が良いと思います🙆‍♀️

  • maruちゃん

    maruちゃん

    質問流しててもずっと誰からも回答がいただけなかったのでありがとうございます😭!
    沈黙の臓器なんですね💦
    初耳です💦
    子宮頸がん検診も産後してないので予約とってみます😭💦
    ありがとうございます🥹

    • 10月30日