※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴です。金曜日に旦那が38度の熱にうなされ、2歳の男の子の面倒は見…

愚痴です。

金曜日に旦那が38度の熱にうなされ、2歳の男の子の面倒は見れず。土曜日は友達と一日旦那の誕生日祝いがあり夜まで私が当たり前ですが子供と過ごします。
その夜はお風呂に入れて寝てくれました。

ここ1週間、私は妊娠後期に入りぐっすり眠れず、休日を迎え、そして今日の朝、子どもの泣き声に起こされ、私の部屋に子供を連れてきては、そのまま旦那は自分のベッドでお昼まで寝ていて、私は子供の相手をしてました。

起きてからは、携帯ゲーム。子供が自分のところに来ると構いますが、あとは携帯、携帯。携帯。
そして突然腰が痛い!!!と部屋に篭り、また今度は私が1日家事。ブチ切れました。。旦那は子供を連れて家の中で遊び、人が話しかけてもフルシカト。なんなわけ?!と叫んでもフルシカト。そして今は旦那の部屋に子供を連れて行き寝ていますが、なぜ、お前がフルシカトできる立場にいるんだ?ともうイライラが止まりません。

本当にむかつきますし、私はいつもフルシカトしても途中で馬鹿馬鹿しくなり話しかけてしまいますが、向こうは本当にずっとシカトしてきます。子供と話すだけという感じです。皆さんはこういう時ありますか??
出産までフルシカトしてやりたいのにその継続力も私はないのですが、やり返しもできず腹立ちます

コメント

なななたん

お疲れ様です。
うちも喧嘩中です。妊娠後期です。
喧嘩の内容はさておき、ずっと不機嫌で黙り込んで下の子が寄って行ったら無視はしない程度のままさっさと寝ました。
浄水器の水は空っぽにしたまま、冷凍ご飯のストックは全部食べて知らんぷり。明日の上の子の朝ごはん無いけど!?飲むもんないけど!?
お風呂も1人で入ってしまって、私が7歳と1歳連れて入って上がってからも全部1人で対応しました。妊娠後期なのに。頭おかしいんちゃうか無責任にも程がある。
こんなクソ旦那もいます。同じようなもんかもしれませんが、、、気休めになれば嬉しいです。