※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子が床に物を投げて泣く心理と、注意しても逆ギレする行動について、イヤイヤ期や性格形成に関して相談しています。

1歳7ヶ月の息子が不機嫌な時、わざと床に物を投げて私の顔をみて(私は怒った顔をしてなくても)勝手に泣きます。

どういう心理でしょうか?笑


あといけないことをして注意すると、
逆ギレしてギャン泣きして全く効果無さそうです。一応言いますけど、、

すごくわがままでふてぶてしい感じなんですがイヤイヤ期だとこんなもんでしょうか?
もう性格が完成してしまってますか?

コメント

ママリさん

悪いことしちゃったから怒られるー!!!とか、ママーなんとかしてー!!!って感じじゃないですかね?😂
同じ月齢の娘も不機嫌なときは物ぶん投げて私のほう見ることあります。構ってほしいのかもですね☺️

わかりますー!逆ギレします!前までは素直にただ泣くだけだったのに最近は叩いてきます😂イヤイヤ期に片足突っ込み始めてるんですかね、、

  • ママリ

    ママリ

    なるほどー!怒ってない時もあるのになんで泣くんだろって思ってました😂ありがとうございます!

    イヤイヤ期に片足突っ込んでる段階で結構ゲンナリしてるので今後どうなるのか恐怖です😇😇コメントありがとうございました💕

    • 10月29日