※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

教育資金を運用する方法について相談です。現在楽天証券で積立NISAやスポット購入をしていますが、資産を分けるか迷っています。①既存口座で銘柄を決めるか、②私名義の口座を作るか、③旦那名義の口座を利用するか悩んでいます。他の選択肢があれば教えてください。

【教育資金の運用方法について相談です】

教育資金の、資産運用についてご相談です。

児童手当➕現金貯蓄で教育資金(主に大学費用)を貯めているのですが、
運用に回した方がいいというのを見て実践してみたいと思っています。

○用途未定ですが、既に私名義の楽天証券でで積立NISAと時々スポット購入で運用をしてます。

○旦那名義の証券口座はまだ無いです

そこで、

①今ある楽天証券口座で、教育資金用とする銘柄をひとつ決めて購入していく
▶︎お金が混ざってしまって分かりにくい?
今あるのもどうせ用途未定だし合算しちゃうか?

②私名義の証券口座を別に作り、投資信託のスポット購入で運用していく

③旦那名義の積立NISAで運用していく。

どれがいいですかね?💦
他にも選択肢あればぜひ教えていただきたいです!
皆さんどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

②だと特定口座でってことですか?ニーサは1つの証券口座しか作れないので特定口座となると税金が勿体無いと思います💦
新ニーサで上限も増えるので①でもいいですし③でもいいと思います。用途をしっかり分けたいのであれば銘柄を変えればいいですし、混ぜちゃっても全然問題ないと思います!
教育費で余ったらそのまま運用して老後資金にすればいいだけなので😊
ただ、使いどきが決まっているお金はあまり運用には向いてないと言われています。(使いたい時に暴落がきていると引き出すと損なので)大学にお子さんが入るまでに時間があるので安定的な銘柄なら増えている可能性が高いですが元本割れのリスクも0ではないので…。
なのでいざというときに学費を出してあげられるように現金もある程度必要だと思います。もしくは出口戦略をうまいこと考えて少しずつ取り崩しておくか…。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    そうです、②だと特定口座です!
    非課税にならないから税金もったいないということですか?
    そもそもな質問になってしまうのですが、NISA以外にも投資できるお金がある時は特定口座で銘柄のスポット購入になると思うのですが、それはそれで大丈夫ですかね?💦

    ①でも③でもいいのですね!
    確かにその時の情勢によりますもんね💦
    現金貯蓄は多額ではないのですが、生活防衛費➕αとしてある程度残しておく予定なのでそれでいこうと思います。
    全然投資には詳しくてなくて経済のことも何も分からず、情勢見ながら取り崩すのは難しい気がするので使う時まで置いとくだけになるかもです💦

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    NISA以外にも投資できるお金があるということは、新NISAの年間360万円、トータル1800万円…夫婦で3600万円以上投資に回せるお金があるということでよろしいでしょうか??
    もし満額しても余裕があるくらいでしたら特定口座で買い足すのもありだと思います😊
    満額しないで特定口座で運用するのは税金かかるともったいないですよ、という意味でした!

    現金貯金もあるようでしたら、子どもが高校生くらいのときから徐々に現金比率を高めておくというのも手だと思います!投資や貯蓄に回していた日々の余剰資金を現金で貯めていって大学の資金の足しにすれば暴落していたら今まで投資していたものは取り崩さずに済みますし✨足りない分だけ少しずつ取り崩していけば分散されていい感じになりそうです😁(ドルコスト平均法で積み立てたいくのと逆で、毎月ちょっとずつ取り崩せば相場がいい時はたくさん、悪い時はちょっとだけ売却って感じにできると思います)

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    すみません、よく理解出来ていませんでした💦
    現行の積立NISAは毎月3.3万ずつ積み立てているのですが、これは満額ですよね?💦
    一般NISAと併用できないとの認識で、旦那の口座は無いので私の特定口座で買い足してしまってました💦

    新NISAになると枠が広がるのは知っています!となると、新NISAに変わるのだから来年からは積立NISAでどんどんやった方がいいということですよね…?
    新制度って、積立NISA枠240万と成長投資枠?の併用可能なんでしたっけ?💦
    それで合算360万の認識で合ってますか?💦

    そういったやり方もあるのですね!
    我が家は収入が低いので子どもが高校生になった時にどれだけの収入があるかは全くの未知数なのですが、
    そういったことも頭に置いておきたいと思います!

    • 10月30日