
義母がお下がりを甥っ子にあげることに不満。高く売れそうなものもあるため、どうしたらいいか悩んでいます。
私がケチすぎますか?笑
義母がうちにあるものを何でも、使わなくなったら甥っ子にあげよう!と言います。
おもちゃもそうですし、服とかも…。
別にあげても良いものもありますが、メルカリとかで高く売れそうな物もあり、お下がりにしたくない物もあります。
ハロウィンで仮装した写真を送ったら、衣装も来年着れなかったらあげよう!って言われて、私的にはメルカリで売る気満々だったのでモヤモヤしてます。
ケチな私がいけないのですが、諦めてお下がり用に取っておきますか?😂笑
- どきん(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ケチじゃないです。。決定権はこちらにあるのになぜ義母が決めるのでしょう、、腹立ちますね!

はじめてのママリ🔰
予約かのようになんでも頂戴!って言ってくる身内います😂
着ない服あげましたが、高く売れそうなのは売っちゃいました。譲る時に他に欲しいって言われてあげちゃった服もあるんだけどー、、的なこと言ったら何も言われずでした😁
こっちは正規金額で買ってるのに何かあるたびにちょーだいって気軽に言われるのモヤモヤしますよね😂言われなきゃ快くあげたかもしれないのに。
-
どきん
そうですよね!お下がりにしてもいいかはこちらが決めることで😤思い入れのある服や物もありますしね!
私も他に欲しい人がいて〜って言って売っちゃおうかな。自分の親ならメルカリで売りたいって正直に言えるんですけどね〜😂笑- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれで良いと思います!義母さんと同じことを言えばいいかと!笑
ハロウィンやったら直後に友達からそれ欲しい!って言われて断れずにあげちゃったんですー、で良いですよ😂笑- 10月29日
-
どきん
スゴい!その言い回しならじゃあしょうがないね〜ってなりますよね!
今後も何かと甥っ子に〜って言われそうなんで、あげたくない物はそう言って回避します🤣アドバイスありがとうございます🥺✨- 10月29日
どきん
本当ですよね。そもそもうちで買ってるのに!
メルカリで売るって概念があまり無いのかもしれませんが、甥っ子にあげるより少しでもお金にしたいです😂笑