※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子がおしゃぶり必須で寝る時、保育園ではおしゃぶり無しで眠れている。おしゃぶり卒業の方法を知りたいです。

2歳の息子ですが、寝る時は今もおしゃぶり必須です😭(お昼寝も夜も)
起きてる時はおしゃぶりしません!

保育園ではおしゃぶり無しで眠れているので、そのうち家でもおしゃぶりせずに寝てくれると思っていたのですが全然ダメでした😣

何歳までおしゃぶりしていましたか?
そしてどうやっておしゃぶり卒業しましたか?

コメント

R

長女が3歳までしてましたw
おしゃぶり大好きでズルズルと長い事使ってましたがおしゃぶりに虫が
止まったー!!!と騒いだらやめました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    おしゃぶりに虫!?そんなやめ方だったんですか😳
    その後欲しがったりしなかったんですね🤣

    • 10月29日
  • R

    R

    無理矢理とるとしばらく泣いたりしてたので納得してもらって辞めるのがいいかなと思って🤣
    油性ペンでおしゃぶりの先に虫を書いたら諦めてそれ以降は欲しがりませんでした☺️

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに無理矢理は逆効果でした😭
    納得できれば良いのですが…
    うちも虫嫌いなのでやってみます🤣

    • 10月29日