
旦那が子育てに無関心で、自分のことしかしていない。イライラが募るが、我慢している。気持ちを理解してほしい。
旦那が産後本当に無理すぎてヤバイです。
居るだけでストレスです。
子供のお風呂はいれてくれます。
洗濯物もたまーにやってくれます。
お風呂とかやったら、ずっとスマホでゲームや動画も見て笑っています。
私はご飯や子供のお世話、弁当作り、
バタバタしているのに!
こっちから話かければ話しますが、ゲームやりながら。不愉快すぎて会話してません。
旦那は別にって感じだと思いますが
こっちはイライラを我慢して生活してます。
気にしないように気を付けてますが
いるだけでしんどい。
バカだから気づかないし、のほほんと
動画みて笑ってる姿もめちゃくちゃ腹立つ
- ママリ(1歳10ヶ月)
コメント

smith
わかりますよ…えぇとても…。
ウチは小さいマンションで家庭内別居状態ですw
休みは昼まで寝て、好きな時間にご飯食べてまた寝て、寝かしつけの時は動画見て。
お風呂も入れないし、離乳食食べさせた事もないし、もちろん作った事もないし、もうすぐ8ヶ月なのにお出かけすらした事ありません。
普段忙しくて離乳食食べてる姿なんて見られないのに、こっち見ずにテレビ観て笑ってる時は「コイツは父親じゃねぇな」と感じました。
多分変わらないので投稿者さん…
頑張って下さい…(何をw)

退会ユーザー
自分が好き放題生きてるからそれはのほほんと出来るんでしょう。
うちも
ご飯作って出したら一緒に食べてるのに携帯見てたのでブチギレました。ラーメン屋じゃないんだから。最低限の礼儀もないって感じですね。
-
ママリ
そう。ようするに自分のことしかしないです。
仕事してるから偉いと思ってるんでしょうね。
親のしつけが悪いんだと思います。- 10月29日

₦⋆*mama
うちの旦那ですか??っぐらい一緒です。笑
ほんとお風呂だけ。笑
オムツ替える、寝かしつける、ミルクあげる、一切しませんw
なんならお風呂いれるのも3人目にしてって感じですww
雨の日は仕事休みなんですけど
休みの日ですらなーーーーんにもしませんよ🥰笑
-
ママリ
イライラしませんか?
一人目でこんな感じなら
もう一人は産めないなと思いますね。
三人もすごい- 10月29日

も🐰
死ぬほど分かります〜
産後ではなく妊娠中ですが
ほんとクソイラつきます
YouTube見ながら私が作ったご飯食べてるのもムカつく
芋虫入れてても気付か無さそうwww
ママリ
家庭内別居。部屋で、ですか?
うちは、ゲーム、スマホばかりなので、同じ空間にいることがストレスなので、まじでしんどくなって精神的に
違う部屋に移動してきたなうです。
くそすぎて居ても居なくても変わりません
smith
縦に長いリビングダイニングのマンションなので、どっちかがソファーにいると、どちらかがダイニングテーブル…
もしくは寝室に閉じこもる…です!!
今は寝かしつけで寝室な閉じこもってます♡
もうベビは寝てるのにw
夜中のミルクの準備したらまた寝室にこもって寝ます🤭
ウチは仕事でほぼ居ないんですよ。
だから居ないのに慣れてるから居たらほんとルーティン崩れるのでウザいの極みです。
ベビ泣くし。
ママリ
縦に長いリビングダイニング一緒です!
ソファーにいるか、ダイニングテーブル一緒です!
私も同じです。いまからミルク飲まして寝室にいくところです!
smith
そうなりますよねーw
最近ソファーとダイニングテーブルの間にベビの遊びスペース作ったのでベビとそこに居る事も増えました😐
とりあえず関わってくれるな。
ベビに触るな。
口を開くな。
黙ってささっと仕事に行け。
と毎日思ってます。
ママリ
わかります!笑
仕事だけしとけって感じですよね笑
うちは口開かないので逆に
用があるときだけ、しゃべります!わら
smith
ほんと毎日何かしらルールが守れないバカなのでルール破られるたび◯ね!と思って過ごしてます…
どうかお健やかに子が大きくなりますように。🥺