
ミルクが合っているかは、うんちの状態でわかります。ゼリー状のうんちは適合していない可能性があります。ミルクを変えることを考えてもいいでしょう。
生後2ヶ月も経って、粉ミルクを安定してません。
ミルクが合うと合わないの見分けはどうやってわかりますか?
以前はいはいを飲ませてましたが、はぐくみに変えて、ごくごく飲んでくれました!
が、生後3日目に血便が出て(検査結果はミルクアレルギーじゃない)一応産後に飲ませてたミルクを避けようと思って、2ヶ月になる前に再診があって、その時生後に飲ませてたミルクははぐくみと言われ、ほほえみに変えました!
ほほえみに変えて、同じくごくごく飲んでくれてますが、うんちが変わってきました。ゼリーっぽいのがでるようになりました!
これはミルクが合ってないからでしょうか?
それとも、お腹がまだ慣れてなく、うんちもそういう感じになるでしょうか?
ミルクを変え方が良いと思いますか?
- アイリmomma(8歳)
コメント

TOKO
うちはほほえみだとうんちが緩くてはぐくみみに変えたら良くなりましたよ☺
最近までは値段の安いはいはいを使っていましたが問題なく全部飲んでくれていました✨

優
うちは、混合で日中は、母乳
夜は、ミルクではいはい飲ませてます♪
便秘ぎみなので、綿棒浣腸で出しているのですが
ゼリー?というか、鼻水みたいなの出ます!
あれ、なんでしょうね?(--;)でも、ごくごく飲むし元気なので
値段も安い、はいはいで続けてます♪
-
アイリmomma
便秘するならミルク変えるとではないですか?
そうです。ゼリー/鼻水っぽいのが出ます。
以前はいはい飲ませたことがあるんですけど、そんなの無かったです。今ほほえみに変えてゼリーっぽいのが出ます。😭- 2月27日
-
優
産まれてからずっと、はいはいなんですけど
最近になって便秘気味になりました(--;)
まだ二缶あるし考え中です…((T_T))
その子によって、種類のあう、あわないあるんてしょうね~((T_T))- 2月27日
-
アイリmomma
そうなんですね。確かに勿体ないですよね。
私も今ほほえみ飲ませてますが、変えるかどうか考え中です。1缶まだ残ってます😰
小児科に行ってから決めます。😓
遅くなりましたが、コメントありがとうございます😊- 2月27日

マレマレ
私は混合でいつも40ccぐらい足していて、特にミルクを変えたりはしていませんでしたが、一時期ゼリー状のウンチがでることがありました!
私も心配になって調べたところ、腸の粘液がウンチと一緒に出てしまうことがあるらしく、よくあることのようで、特に心配しなくて良いとのことでした。
ミルクもよく飲むし、よく寝るし、機嫌も良いので、それからは特に気にせず、もうすぐ3ヶ月になりますが、気付いたらゼリー状のウンチは出なくなっていました😊
-
アイリmomma
コメントありがとうございます。
そうなんですか?うちはほぼ毎回出るのですが、大丈夫でしょうか?😰😰 心配になりますようね。😭- 2月27日

マレマレ
うちの子も一時期毎回ゼリー状のウンチがでてました😂
iamAiriママさんは、血便が出たという経緯もあって心配ですよね💦
病院で先生に一度診てもらった方が、安心できて良いかもしれませんね😊
アイリmomma
コメントありがとうございます😊
ほほえみの時のうんちが緩くとゼリーっぽいのはなかったですか?
はいはいの場合のうんちは問題ないですか?
TOKO
ちょっと透明がかった堅めなゼリーみたいなかんじならあったような気がします(>_<)💦
うる覚えなのですが…💦
9ヶ月位の時にはいはいにしたのですが、うんちは問題なかったです⭐
アイリmomma
そうなんですね。やっぱり粉ミルクが変えてからうんちがゼリーっぽくなった気がするんですが、1週間前小児科に行ってきて、粉ミルクもう変えない方が良いと言われました。けど、粉ミルクが問題なら変えた方が良いと思いませんか?
TOKO
確かにあまりころころミルクを変えるのは良くないみたいですね!
しかしミルクが合っていなくて、うんちが気になる様なら私は変えちゃいます⭐(笑)
飲ませてみないと分からないですし、私は0ヶ月の頃に
ほほえみ➡はいはい➡はぐくみ
と試してみて一番うんちの状態が良かった物を最終的にずっと飲ませていましたよo(^o^)o
アイリmomma
そうですよね。
0ヶ月の時にミルクアレルギー用を飲ませてました😓結果がミルクアレルギーじゃなかった時に普通のミルクに変え始めました。
明日小児科に行ってからミルク変えるかどうか決めます。
色々聞いてすみません💦
ありがとうございます😊