※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
お金・保険

不倫で離婚予定。母子家庭で生活不安。収入34万、家賃7.5万。生活できるでしょうか?

主人の不倫により離婚予定です。
母子家庭になった場合の生活が不安です。
小学生の子供が2人います。
私は時短の正社員で手取り18万、夏冬ボーナス合わせて34万、養育費もらえれば5万です。
今の家賃7.5万円です。生活していけるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

養育費が無くても、生活ができる状態を作った方が安心かなと思いました。
今の家賃で暮らせるのは一人暮らしの場合でギリギリな印象です。

ママリ

時短続けるのは難しいと思いました。
学童を活用して、
ガッツリ働かないと難しいですかね。

後は財産の折半はどのくらいあるのか?
子供の教育費はどの程度貯まっているのか?ではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰

厳しいと思います。
時短からフルに変えられた方がいいですね。

うみ🍀

給料に対して家賃の割合が大きいと思いました。
もう少し家賃が安いところに引越すや時短をやめるなどで収入を増やしたほうがいいと思います。
給料だけでいうと贅沢は出来ませんが暮らしてると思います。
が、やはり家賃が気になります。

私は手取り15万、ボーナス無し、団地住みで家賃、管理費、駐車場込み2万5000円で暮らしています。