※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
住まい

子供部屋についてです。子供2人の予定でお家買われた方いますか?我が家…

子供部屋についてです。子供2人の予定でお家買われた方いますか??

我が家は4LDKの一軒家で、1階にリビング続きの畳部屋、2階に3部屋あります。家を購入した時は子供2人の予定でしたが、、3人になったので子供部屋をどうしょうか悩みます😖
2階の3部屋を子供部屋にするにしても1部屋だけ大きいので不公平になるかなと。。
2階に使ってないベランダがあるのでそこを部屋にするか、、使ってない花壇を部屋にするか、、お金をかければ何かしらは出来そうですが。。
男の子は自分の部屋確実ですが、女の子2人でも別々の部屋の方がいいんでしょうかね😅
同じような方っていますか??

コメント

ママリ

女の子2人は同じ部屋。
大きい部屋にして
男の子は一人部屋で小さい方でいいと思います。

もうひとつは両親の部屋で。

小さい頃からそうしてれば大丈夫ですよ☺️

  • みぃ

    みぃ

    同性だったら同じ部屋でも大丈夫ですかね☺️
    今は上の子だけ1人部屋でランドセル、教科書等の持ち物置き場を作ってあげてるので真ん中と一緒嫌と言われたら困るとこですが😅

    • 10月30日
ままり

女の子は二人で1部屋でもいいですし、上の子だけ年が離れてるので1番大きい部屋でもいいかなって思います。

うちは子供が1人の予定で2階は2部屋しか作らなかったけど、下の子産まれて部屋足りないな🤔って思ったけど、上は高校生ですが下と同じ部屋です。

私も子供の頃は年子でしたが、途中まで妹と一緒の部屋で、受験時期に私だけ小さい一人部屋でした。

下2人は同部屋です。

小さい頃からだと別にそんなもんかと思うのでどうにでもなると思います🤔✨

  • みぃ

    みぃ

    そうですね~上と下は6離れてるので大学や就職とかで家を出ていく可能性もありますよね🤔

    ままりさんのお子さんは同性ですか??高校生でも下の子と一緒の部屋で文句言わないのは優しいですね~。

    小さい頃から一緒だとどうにかなりますかね☺️

    • 10月30日
  • ままり

    ままり

    2人とも娘です。高1と小2です。
    小2の娘はほとんど畳の部屋かリビングで過ごしてます(笑)

    でも寝る時は一緒の部屋で、なんなら私も一緒に女3人で寝てます(笑)

    • 10月30日
ナバナ

うちは、14歳離れてるのでお兄ちゃんは大学で一人暮らし予定で、その時に下の子に今のお兄ちゃんの部屋を渡す予定です

みぃさんも歳の差から言えば、3部屋なくてもいいかもですよ

  • みぃ

    みぃ

    歳が離れてるとそういうこともありますね!
    確かに上と下は6離れてるので家を出ていく可能性もありますよね🤔

    • 10月30日
  • ナバナ

    ナバナ

    ちなみに、そのお兄ちゃんは中学生になるまで1人で寝れず1人部屋はいらない!怖い!って言ってました😇😇

    中学生になって、中間期末テスト勉強するのに部屋で勉強する時間も必要になったのがきっかけで1人部屋で勉強したり寝るようになりました


    まだお子さん小さいから、そんなに深く考えなくでいいかもです

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

子供からしたら2階の3部屋を一つずつが嬉しいかと思います。
子供からするととにかく1人部屋が欲しいので、一つ広くても不公平に思わないです。

  • みぃ

    みぃ

    3部屋子供部屋にするのはいいですが、、私の寝る場所と誰を広い部屋にするかで悩みそうです。。
    旦那と自分は体感温度が違うので夏場は一緒に寝られないので💧

    • 10月30日