※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンションにお住まいの方!3LDK 76平米四人家族(同姓の子ども二人)この…

マンションにお住まいの方!!!

3LDK 76平米
四人家族(同姓の子ども二人)

この広さで足りますかね😱😱

コメント

はじめてのママリ🔰

ゆくゆくは、それぞれに子供部屋を用意し、夫婦の寝室は4.5畳でってイメージですか?
同性なら子供部屋は同室?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    中学生くらいから、一部屋ずつ与えて、夫婦は4.5畳で乗り切る予定です

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足りると思います✨
    でも極力、物は少なめに、ですね!

    • 2時間前
あーる

部屋数的には足りると思いますが、収納がかなり少ないかなと思いました💦
16帖のリビングも物を置くと狭く感じでしまうかと😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    みなさん、何平米にお住まいでしょうか…

    購入したのですが
    不安になってきました😭

    • 1時間前
  • あーる

    あーる

    個人的には平米数も大切ですが、1番需要なのは収納力だと思ってます。
    収納スペースが少ないと、物が見える位置にきてしまうので、ものが多いとか散らかった部屋に見えてしまわないか心配なので💦

    扉のついた棚を置くなど工夫すると、物がオープンに見えないです👍🏻

    • 3分前
おでんくん

収納がだいぶ少ないので、服や物がめちゃ少ないなら行けそうですかね…?
一番上の部屋は、子供部屋にするとしてベッドと机の配置めちゃ難しそうな部屋だなあと思いました🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一応、ウォークインクローゼット3ヶ所ありますが、少ないですかね😭

    わたしも1番上の部屋、ベッドと机の配置難しいよな…と思ってました😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

広さに関しては何とかするしかないって感じですかね💦
広さを求め続けるとキリがないので今あるスペースで工夫して過ごすしかないと思います。
それぐらいの平米数で4人家族ってマンションなら一般的だと思いますよ!

広さよりも部屋の使い方が難しい間取りかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最近のマンションなら一般的な広さでしょうか😭

    使い方が難しい間取り…💦
    物の置き場所に迷いそうな間取りですかね😓

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も3LDKで、リビングとその続きの部屋(写真で言うとベッドルーム3)をスライドドアで仕切った形の造りなんですが、窓がないしエアコンの取り付けもできない造りになってて完全な個室として使うことが難しいです。
    書斎や仕事部屋ならいけると思いますが…
    うちは一人っ子なのでベッドルーム3にあたる部屋はおもちゃ部屋みたいにリビングの延長として使ってます。
    万が一第2子ができた場合、やはりベッドルーム3を夫婦の寝室にするしかないと思ってますが、お客さんが来た時は開けられないしおもちゃもリビング に出すしかないね…と話してます💦

    あと、リビングに窓が多いのでテレビの位置や壁面収納に制限ができてしまうのかな?と想像しました!

    • 46分前