
コメント

ママリ
私の周りでも
復帰した4月に妊娠発覚した友人
復帰後3ヶ月で次の産休入った同僚
復帰後半年で次の産休入った同僚
いましたよ☺️
私も復帰前から妊活始める予定です!
ママリ
私の周りでも
復帰した4月に妊娠発覚した友人
復帰後3ヶ月で次の産休入った同僚
復帰後半年で次の産休入った同僚
いましたよ☺️
私も復帰前から妊活始める予定です!
「職場」に関する質問
旦那が7月傷病手当で休んでました。傷病手当申請するのに自分で記入するところがあると思いますが、保険証が今手元にない場合どうすればいいですか?前の職場に返却予定の保険証はありますが、それの記号番号書いていいん…
落ち込んでいるのがすぐバレてしまうことについてと 仕事場の雰囲気が変わったことについて。 職場に勤めて2ヶ月とちょっとになりました。 あと少しで3ヶ月になります。 1ヶ月たった頃くらいから少しずつ厳しくなり、大…
職場に嫌なパート社員がいます 仕事はパートだからと一歩引くくせに、発言はとにかく社員以上。 常に人の事ばっかり(悪口)言っており、あることないこと撒き散らすのでかなり迷惑な存在です。 上司に相談しても「注意…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
意外と居るんですね😌
つわりが結構ひどいので、少し気が引けますが
こればかりはうまく行かないですしね。
ママリ
私も復帰後すぐに次の産休入るのは...とか、会社に迷惑かかるかななどたくさん考えていたのですが、今月流産してしまい、欲しいと思ったときにすぐ出来るとは限らないこと、出来ても無事出産までいけるとは限らないことを実感して、仮に復帰から一定期間経ってからの妊活を決めたらもしそのあとすぐに授かれなかったら後悔するかな?と思いました。
つわりなどでご心配な気持ちもとても分かりますが、ママリさんにとって大事なことを優先したら良いのかなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!今日妊娠検査薬で陽性出ました😂
職場には迷惑かけますが頑張ります!