※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さま
妊娠・出産

今、紅茶とかほうじ茶しか飲めないんですが、カフェインレスなら大丈夫でしょうか?😭まだ悪阻が完全に終わってません…

今、紅茶とかほうじ茶しか飲めないんですが、
カフェインレスなら大丈夫でしょうか?😭

まだ悪阻が完全に終わってません…

コメント

はじめてのママリ

カフェインレスは大丈夫ですよ。
糖質とか気にされてるんですかね?砂糖やミルク入れなければ問題ないです。

  • さま

    さま

    ミルクとか砂糖とかは入れてないストレートです🫠
    ありがとうございます😭

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

全く同じです!朝から晩までストレートの紅茶のティーパック沸かして飲んでます。カフェインレス高くて買えないので普通のやつです💦😭
今週で9ヶ月ですが赤ちゃんは今のところ平均的に元気に育ってます!!

はじめてのママリ🔰

カフェインが気になる様であれば、
カフェインレスの紅茶をオススメします!

成城石井にアールグレイとかセイロンとかのノンカフェインが沢山置いてあるので
お値段は通常よりしてしまうけど安心して飲めるので活用してます😊
味も普通のものと大差なくていいですよー!

あーちゃ

私も安定期まではすごく気を遣っていて必ずカフェインレス、ノンカフェインしかのんでいなかったですが8ヶ月頃からは、あまり我慢せずに好きなものを飲むようにしました。(コーヒーだけはカフェインレスにしてますが) 

今はカフェインレスでも美味しい紅茶や色んな飲み物もでてますし、ネットをみても1日コーヒー2杯程度ならOKとのことなことなので、一日1杯程度の紅茶とかほうじ茶であればカフェイン入りでもOKということにして飲みすぎない、毎日は避けるということで臨月まできました!

神経質になりすぎて、ストレスを溜めるのはよくないかなと自分に言い聞かせています😂笑