※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコチップ
子育て・グッズ

新生児のオムツ替えが難しく、ストレスを感じています。替える度にうんちをしてしまい、おしりを拭いても再びうんちをすることも。良い方法や替え方はありますか?

オムツがすごく替えにくい新生児について

今生後18日の男の子ですが
とにかくオムツが替えにくい子で
脚の力が強すぎて上手くおしりを拭かせてくれないし
替える前におちんちん突いても
替えてる途中でほぼおしっこされるので
毎回ティッシュ当てながら替えてます。
うんちもオムツ替える度にしてて回数が多すぎます。
なんなら、おしり拭いた刺激でまたうんちされたり
オムツ替え終わった直後にブリブリっと音がして
またー!?って感じです😩
1日うんち10回くらいしてます。
オムツ替えが嫌いなのか、側から聞いたら
虐待でもしてるのか!?くらい泣きます💦

上の子が大人しく替えさせてくれるタイプの子なので
こんなにも替えづらいものなのかと
オムツ替えがストレスです😫

何か良い方法、良い替え方はないでしょうか?

コメント

ゆか

次男もうんちの回数多かったし足の力強かったし声は大きくて夜中のうんちは本当に嫌でした💦
今でも1日3〜4回することもあります、
お尻が赤くなって痛がるのでプロペト塗ってます😩

うちも長男が総合的にめちゃくちゃ育てやすい子なので次男で初めて経験することが多いです笑

とりあえずうんちが出ることを止めることはできないので夜中以外は「オムツ変えるよ」「お尻綺麗にするよ」「いいうんちだね」と虐待じゃないです、おむつ替えですアピールを大きい声でしてました😂
次男の声に負けない様に声を出していたので声が枯れることも何度か…
あとは膝を曲げてくれない時は足首を持って軽く足を揺らしてました(伝わりますか💦)
次男は足を揺らすと力が抜けて膝を曲げてくれました

  • チョコチップ

    チョコチップ

    コメントありがとうございます
    😭
    11ヶ月でも3,4回ですか!💦
    長男は新生児の時うんち4回とかだったので、倍以上してるので兄弟でこんなにも違うのかと思いました😂回数が落ち着いてくるのを待つしかないですね😅
    おしりが痛いのかなとも思って、擦らず押さえながら拭いたり、プロペト塗ったりしてます💦

    軽く揺らすというのは横にですか?

    • 10月29日
  • ゆか

    ゆか


    すみません、
    いまだに3〜4回💩は2歳の子なんです💦
    さすがに回数多くないかと思い小児科で相談したこともあるのですが体重が増えていて毎回下痢のような便じゃなければ大丈夫と言われました😅
    長男と末っ子は新生児期は1日2〜3回くらいだったものの今は1日1回(多くても2回)なのですごく楽に感じます🤣🤣

    あまり意識はしてなくてとりあえず軽く揺らしてました!
    本当にかるーくで2回くらい揺らせば力が抜けるように膝を曲げてくれてました!

    • 10月29日
  • チョコチップ

    チョコチップ

    そうだったんですね😂
    2歳で3,4回はすごいですね!多すぎても心配になりますよね😅長男は離乳食始めてからずっと便秘なので今でも酸化マグネシウム飲んで、やっと2日1回出るかどうかくらいです💦次男はこの調子だと便秘の心配はなさそうですが😂

    そうなんですね!
    早速試してみたいと思います!

    • 10月29日