※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん🐻
子育て・グッズ

混合育児中の方ですが、ミルクの腹持ちについて質問です。ミルクの量や体重について不安があります。

混合育児、ミルク育児の方に質問です!

生後4ヶ月くらいまでは混合にしてたのですが、最近まで母乳育児で育ててました😊

ですが夜だけミルクにしようと思って、今日ミルク100mlと母乳で19:30から寝かしつけ、20時には寝てました。
よくミルクは腹持ちがよく、たくさん寝てくれると聞くのですが先ほど23時に起きて授乳してすぐ眠りました。

今日あげたのはアイクレオです。
アイクレオは腹持ちが悪いんでしょうか?

ミルクの量を増やせば良いのかもしれないのですが来週で生後9ヶ月ですが体重が7.1kgなので、この規定量を見るとどれくらいあげて良いのかわからないです💦💦
画像載せておきます!
左がE赤ちゃんで右がアイクレオです。

コメント

りおママ

うちは、離乳食が2回になって
完ミにしたのですが
離乳食もよく食べてくれるので
体重に関係なく寝る前は140飲んでます‼
朝まで全く起きませんよ(*^^*)

1日トータル260しか飲んでません‼

離乳食をよく食べているかなど
様子を見ながら量を調節してみては
どうでしょうか?

  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    回答ありがとうございます😊

    離乳食いま胃腸炎で中止中で…
    中断する前ですがかなり小食で小さじ10程度しかたべれない子です😢

    ちなみにミルクは何を使われていますか?

    • 2月27日
  • りおママ

    りおママ

    すこやか使ってます(*^^*)
    ミルクは一度も変えたことはありません!

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    すこやか試したことなかったです😊!
    明日も100ml飲めて足りなそうならば足してみることにします!🤗

    • 2月27日
ふみ

E赤ちゃん使ってますが、今5時間寝てます笑

でも3時間で起きる時もあります。
腹持ちは普通かな?

  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    回答ありがとうございます😊

    5時間も寝てくれて良い子ですね💓
    ミルク育児ですか?

    • 2月27日
  • ふみ

    ふみ

    ミルクあげる前におっぱいあげてますが…あまり母乳出てないんです😩恐らく…

    昨日は5時間寝てミルクあげて良く分からないですが二時間置きに置きました。寝すぎたか⁉️仕方ないからおしゃぶりあげました笑

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    私もかなり母乳減りました…😢
    ミルクは目に見えていくつあげたかわかるので良いですね💓

    おしゃぶり使えるんですね🤗
    羨ましいです😭
    おしゃぶり完全拒否でぶん投げます😭😭

    • 2月27日
  • ふみ

    ふみ

    おしゃぶり投げちゃうんですか🤣笑
    8ヶ月だといらなくなるんですかね?😅
    生後1か月とかは完母だったんですか??

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    母乳性黄疸で、4ヶ月までは混合だったんです💦
    治ってからは母乳です😊✨
    おしゃぶりは2ヶ月頃までは使ってて、1.2ヶ月使わなかったら拒否られました😂😂

    • 2月27日
  • ふみ

    ふみ

    うらやましい😖私は母乳出てるのかわかりません😱ミルク頼りっぱなしです😅

    おしゃぶりもたまーに使ってます。
    使わない期間があくと嫌になっちゃうんですね❗️勉強になりました😖

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    ミルクは栄養価高いしとても良いものですよね😍
    黄疸が治ってから今まで母乳でしたが混合にしとけばよかったとおもってます😵

    そうですね💦
    ずっと使い続けると大きくなっても手放せないって子もいますしそうなるよりかは、良かったかな?とおもってます😅💭

    • 2月27日
おにく

うちは9ヶ月ぐらいのときは、
夜に離乳食食べて、
寝る前にガッツリ240飲んで朝までぐっすりでした(^_^)

  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    回答ありがとうございます😊

    離乳食がキーとなりそうですね💦
    全然たべれない子なので…😣

    ちなみにミルクは何を使われていますか?

    • 2月27日
  • おにく

    おにく

    ほほえみ使ってました(^-^)

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    ほほえみ!
    保育園ではほほえみを飲ますらしく次飲ませようと思ってました!
    ほほえみ以外飲ませたことありますか?

    • 2月27日
  • おにく

    おにく

    試供品でもらったはいはい?を飲んだことがあったと思います(^-^)
    保育園がほほえみなら、ほほえみで慣らしちゃった方がいいと思いますよ(●´ω`●)
    メーカーで味が違うらしいので(^-^)

    うちは保育園がアイクレオらしいので、2人目は最初からアイクレオの予定です☆

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    腹持ちとか違うミルクで何かかわりますか?

    ほほえみ明日には買いに行きたいとおもいます🙌
    アイクレオ使ってる保育園珍しいですね😊✨

    • 2月27日
  • おにく

    おにく

    基本的にほほえみしか使ってないし、腹持ち気にしたことなかったです(>人<;)ゴメンナサイ

    うちは産まれた時からよく飲む子だったので、缶に書いてある目安量やいわゆるミルクとミルクとの間は3時間は空ける!というのにそこまでとらわれずやってました(^_^)
    8ヶ月ならお腹いっぱいなら飲まないし、飲むならお腹空いてる・のどかわいてるってことなんで、お子さんのペースつかめれば楽になると思いますよ(●´ω`●)

    あと、母乳だとなかなか朝まで寝ないっていうのは聞いたことあります(^_^)

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    そうなんですね😊
    3時間あけなくても大丈夫なんですね😳
    9ヶ月頃のお子さんの身長体重ってどれくらいでしたか?😣

    朝まで寝てほしいのは勿論なんですが体重を増やしたくて…
    でもミルク太りっぽくなるのも嫌で…とか最近ミルクのことばかり考えてます💦💦

    確かに8ヶ月ならもう満腹中枢とかできあがってますよね🤗
    でも当たり前ですが飲み過ぎたら吐いちゃいますよね?💦💦

    • 2月27日
はな

私は完ミなので、参考にならないとは思いますが…メーカーで、こんなに違うんですね(*_*)
うちは、もうすぐ8ヶ月で、体重は、7500グラムくらいです。基本、200を5回にしてます…飲まなかったりするので、トータル900ちょっとです。

  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    回答ありがとうございます😊

    メーカーで違いますよね😭
    成分とかの違いですかね?💦

    ちなみにミルクは何を使われていますか?

    • 2月27日
  • はな

    はな

    うちは、産院が、ほほえみだったので、それです❗
    サンプルで、違うのを試したこともありますが、あまり飲まなかったので、ずっとこれです❗

    寝る前も、200ですが、夜8時に飲んで、朝6時まで寝ることもあれば、夜中起きることもあります←基本起きます❗
    逆に、飲まなくても、起きなかったり…よくわかりませが(笑)

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    ほほえみはキューブが楽で使われてる方多いですよね😊
    お子さんほほえみの味が好きなんですね💓

    多少寝てくれる時と1時間おきとかで起きることあったりとか日によってバラバラですよね😣
    夜中起きたときはミルクあげてますか?

    • 2月27日
  • はな

    はな

    うちは、キューブではなく、粉を使ってます❗
    キューブは、なかなか溶けなくて(>_<)
    夜中は何回か起きますが、抱っこしたら、すぐ寝るので、そこは、そのままで、それ以外に一回だけ、抱っこしても泣き止まないことがあるので、そのときは、あげてます❗
    飲んだら、すぐに寝るので…

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    粉なんですね😳
    キューブ溶けにくいんですね💦
    コツがいりそうですね😭

    抱っこで寝てくれるの羨ましいです…
    うちは授乳すればすぐ寝てくれるのですが、抱っこで寝てくれるのが理想です😭❤

    • 2月27日
ぽち太郎

息子は6ヶ月から完ミだったので、混合の場合とは違いますが…
同じくらいの月齢の頃は、ミルクだけのとき(離乳食がないとき)は200飲んでました。時には200で足りない!と泣くことも…
母乳をどのくらい飲むのかにもよりますが、ミルクだけなら200目安でいいのかなーと思います☆

  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    回答ありがとうございます😊

    200で胃に負担がかからないか不安でした💦
    でも今日100ml飲めたので明日も飲めて足りなそうならば増やしてみることにします✨

    ちなみにミルクは何を使われていますか?

    • 2月27日
  • ぽち太郎

    ぽち太郎

    少し多めかな?というくらい作って飲ませてみてもいいかもですね。
    お子さんの様子次第で…200って結構な量ですもんねf^_^;
    ミルクは、らくらくキューブです☆
    さっき、らくらくキューブの話でやりとりさせてもらいました♪♪

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    私も返信した時思いました💦
    大変失礼しました🙇🏻‍♀️

    以前混合の時に最高でも100mlしか飲めなかったので飲めるか不安ですが明日は少し多めにあげてみます!
    そしてほほえみゲットしてきます🙌💓笑

    • 2月27日
  • ぽち太郎

    ぽち太郎

    いえいえ、全然大丈夫です☆
    くまちゃんマークで気づいたんです(笑)

    月齢が進んでるので、思ってる以上に飲めるかもしれないですね♪
    ほほえみ、楽チンです☆袋切って入れるだけなので(^-^)
    お子さんのお口に合うといいですね♪

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    最近ミルクのことばかり考えててミルクの質問ばかりしてます😫💦
    多分また現れます😎笑🐻

    絶対楽チンですよね😍
    夜はやはり母乳よりミルクの方が寝てくれますか?

    • 2月27日
  • ぽち太郎

    ぽち太郎

    混合から完ミだったので、母乳だけで寝たことはほぼなくてf^_^;
    でも、まとめてある程度の量を飲むようになってからは、朝まで寝ることが増えましたよ☆
    月齢が進んで、寝ること自体上手?になったせいもあると思いますが(^-^)

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    月齢が進めばもっとしっかり深い睡眠とれると思ってたのですがなかなかうまくいきませんよね😅
    今日も夜ミルク足したので期待したいところです…
    昨日はすぐ起きましたが😭

    • 2月27日
かほ(^o^)

私もアイクレオ使ってますが、200ml飲んで確かに2〜3時間でお腹すいてる気がします!
ただうちはよく飲むので。。
皆さん軽いんですね!うちはもうちょっとで5ヶ月ですが、7㎏以上あります😄💦
でも夜も200ml飲めば朝までぐっすりですが、昨夜は母乳しか飲んでないのに13時間くらい寝てます💦

  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    回答ありがとうございます😊

    アイクレオ以外は使われたことありますか?
    うちはなんのミルクを使っても4〜5時間しか続けて寝てくれなくて😭

    5ヶ月で7キロでも男の子だったら標準くらいですよね?🤗
    13時間なんて…!
    息子は最高でも7時間でした😫それも1.2回…😭😭

    • 2月27日
  • かほ(^o^)

    かほ(^o^)

    はいはいのサンプルとか、ほほえみらくらくキューブは新生児の頃と今ではお出掛け用に使ってます😄
    メーカーによる違いは感じたことないです💦
    私ズボラであんまり細かく気にしたことなくて。。

    あちこち連れ回してお出掛けした日とか、友達や両親が来た日や、児童館に行った日など、たくさん刺激を与えた日によく寝ますよ!

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    私も細かいことはよくわからないのですが、ミルクによって腹持ちとか太りやすいとか味の違いとか調べるとわけわからなくなっちゃって😫💦💦

    うち関係ないんですよね😭
    いくらお外出ても一日おうちでもなんも変わらなくて😵
    そして児童館ほぼ毎日行ってたら風邪ひきました🙌笑😢

    • 2月27日
  • かほ(^o^)

    かほ(^o^)

    腹持ちがいいのは楽だけど、消化が悪くて胃腸に負担がかかってるってことな気がするので、大変ですがこまめにミルク飲ませてあげた方がいいかもです😄

    やっぱり児童館で風邪もらうんですね!
    この前 鼻水垂らしてる子がハイハイで近づいて来て、親が「うちの子風邪ひいてるんで鼻水垂らしてるんですよね〜」って言ってて、早く帰りたいと思いました😄💦

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    確かにそう言われればそうですね😱💦
    もうすぐ9ヶ月になるのに浅い睡眠ばかりで寝てくれることしか考えてませんでした😵

    一概に児童館だけとは言えないんですけどね💦
    買い物でショッピングモールいったり、予防接種で小児科いったり皮膚科にもいったりしてるのでどこで貰ったんだか😢

    てか風邪ひいてる子連れてこないで欲しいしそんなはっきり言う方も珍しいですね😅

    • 2月27日
  • かほ(^o^)

    かほ(^o^)

    ですよね!笑
    他の子に風邪うつしたら悪いとかは思わないのかなーと思いました😄💦

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    まだまだ風邪流行ってますし、今日も児童館行きましたが近隣の小学校がインフルエンザで学級閉鎖になってたそうで張り紙が貼ってました😭
    また児童館に行けなくなりました😭😭😭

    • 2月27日
mah32

アイクレオ、E赤ちゃん、ほほえみを使ったことあります😄どれも腹持ちは変わらない気がします😊E赤ちゃんは、新生児ぐらいで使ったのであまりわかりませんが、アイクレオ、ほほえみは、最近も使っていて、夜21時にミルク140+母乳飲んで寝て、朝7時頃まで起きませんよ😆

  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    回答ありがとうございます😊

    アイクレオとほほえみを今でも使ってるのは理由ありますか😊?
    夜は母乳のみだと起きてしまいますか??

    • 2月27日
  • mah32

    mah32

    基本的にはほほえみを使ってますが、アイクレオをもらったので、今はアイクレオです😄
    新生児のときは、アイクレオとE赤ちゃんを使いました😊
    母乳量が少ないので、毎回ミルクを足してます😄夜もミルクを足します😊

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    アイクレオが一番母乳に近いとかよく聞くのでアイクレオが一番良いミルクなんだなーと思ってました😅
    私も最近母乳減りました…😢
    ミルク足しただけで変わるかわかりませんが寝てくれることを願います😭😭

    • 2月27日
  • mah32

    mah32

    私も産婦人科でアイクレオ使ってたのでアイクレオをよく使ってました😆ただ、高い...😫他のミルクに変えても、嫌がるとか腹持ちも変わらなかったので、ほほえみに変えました😅

    • 2月27日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    アイクレオ高いんですね💦
    あまり変わらないなら安い方が良いですよね😊
    ミルク代馬鹿にならないですしね💦💦

    • 2月27日
  • mah32

    mah32

    アイクレオとE赤ちゃんが高かった気がします😅ほほえみよりもまだ安いものもありますよ😄

    • 2月28日
  • ママちゃん🐻

    ママちゃん🐻

    一度ミルクを見たとき値段見たんですが忘れちゃいました😅💦
    ぴゅあが安かった気が…

    でも保育園でほほえみが指定ミルクなのでほほえみにしなくてはいけないんですよね😅💭

    • 2月28日