※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

赤ちゃんが泣きグズりが続くので心配です。小児科で検査してもらえるでしょうか?相談に行くのに躊躇しています。

もうすぐ8ヶ月になる息子がいます。
4ヶ月前から朝から晩まで泣きグズりがあります😥
定期検診で相談しましたが様子を見ましょうと言われました😓
ですがあまりにも朝から晩まで永遠になので、体のどこか悪いんではないか心配になってきました😓

1人目で赤ちゃんがどんなもんなのか分かりませんでしたが、私の親も病院に相談した方が良いレベルというほどに泣きます😥
何か特性があるのであれば受け入れようと思いますが、何かの病気だった場合が心配です😢

この情報だけで小児科で何か検査してもらえるでしょうか😓?
やはり泣いたりグズってるだけでは様子見になるでしょうか。。

赤ちゃんだからという言葉を言われすぎて相談に行くのに躊躇してしまってます😞

コメント

ママリ

4ヶ月間も朝から晩までグズグズだと心配ですね😢💨
毎日ですか?!
離乳食やミルク、💩はどうですか?😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    毎日なんです🥲
    あまりにもなんで今度保健師さんと会って見てもらうことにしてます😓
    離乳食は中期から拒否でほぼ食べませんが、ミルクは飲んでくれるのでどうにか助かってます💦
    💩も毎日でるし熱もないし性格なのかもしれませんが、こっちもノイローゼになりそうです🥲

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    毎日じゃ辛いですよね😭💨💨💨
    保健師さんに見てもらって少し希望見えるといいですね😨💨

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😓
    そう願います😢

    • 10月29日