※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずき
妊娠・出産

つわりが辛く、悩みが尽きない。2人目の悪阻は前回より楽ではなく、日常生活に支障をきたしている。周囲の協力が頼もしいが、辛さはつづく。

【つわりの辛さと悩みについて】

つわりが辛い〜〜〜〜

上の子のときは、1週間半で−5キロ
氷を食べても、水分とっても吐いて匂い悪阻も。とにかく頭を上げられなくて寝たきり、毎日泣いて病んでた記憶
ケトン?もよくない数値で毎日点滴通い。仕事は2週間休み、結局8週〜14週?ぐらいで収束。

今回、7週ぐらいからスタート。匂い悪阻はあまりないものの食べても食べなくても気持ち悪い🫠1週間で−3キロ
上の子の時より若干楽だけど、とにかくよだれ悪阻&ゲップ悪阻?が半端ない。吐く。仕事1週間いけず。罪悪感🫠

悪阻のしんどさすっかり忘れてたけど、あーこれだわー気持ち悪りぃーーー1日がなげーー保育園送るので必死だわーな毎日🫠🫠
旦那と両方の実家がかなり協力的でありがたい🫠
娘と遊んであげれなくて、お出かけできなくてごめんよーーーな気持ちでいっぱい。

なかなかできずやっと授かった2人目。嬉しくてたまらないけど、悪阻はまじでいらん………。2人目悪阻軽い説、嘘やん………。
悪阻中の世の妊婦の皆様、悪阻頑張って乗り切りましょーー!終わりが来るとわかってても毎日辛れぇーーー!!!こんだけ医学発展してんのに、悪阻和らぐなんかないんかーー!国のお偉いさんも、旦那も、悪阻味わえーーーー!!!!

単に誰かに弱音吐きたかった&やけくそになりたかった独り言でした😇🙏🏻世のママ達みんなすごい!!!

コメント

deleted user

辛過ぎますよね💦
今8週ですが4週からあります💦
今もつわりが苦しくて、横になりながらママリみてます😭
10週あたりで消えたらいいのに🥹

  • ずき

    ずき


    辛すぎますよね悪阻ほんと辛い🫠
    ほんと、同志のみなさんも頑張ってる!耐えろ!私!と思ってママリに助けられてます😂🙌🏼
    頑張りましょーーー😭!

    • 10月28日
ゆう

毎日お疲れ様です😢

1人目の時も辛かったけれど、今回の方が辛すぎて毎日吐くし、吐くの嫌でほぼ食べない生活でお腹は減るし気持ち悪いしで😢

  • ずき

    ずき


    ゆうさんも毎日お疲れ様です!やっと夜が来ましたね😭1日が長すぎる😭!!!!

    2人目は割と軽かったって周りの先輩達が言ってたけど、全然ちゃうやんけーーと毎日思ってます😭🌊
    吐いても良いから食べなきゃ!と言われるけど、えずくとき本当辛いですよね😭💦同じ9週!赤ちゃんのために耐えるしかないけど、辛いですよね😭終わりを願って毎日乗り越えましょう😭🤝

    • 10月28日
  • ゆう

    ゆう

    夕方から夜にかけてが特に辛く、夕飯旦那はセルフ飯、片付けも無理だからお願いと言っているんですけど、めんどくさいのかため息つきながらやってて、じゃあつわり変わって😭って思います😭

    旦那に伝わらないのがもどかしいですが、元気な証拠と思って耐えるしかないですよね😭

    何度繰り返しても嘔吐には慣れないですよね🫠
    頑張りましょう。

    • 10月28日
  • ずき

    ずき


    わかります!わたしも夕方〜が辛いです😭
    旦那さん………!ほんと悪阻味わって!!!!!男が味わったら、絶対耐えれんから!!片付けは誰でもできるけど、我が子育てれるのは母体だけだから!!!!(よそ様の旦那様にすいまさん🙇🏻‍♂️)

    吐けば少し楽になるけど、結局また気持ち悪くなるんですよね…。早く終わって欲しい😭頑張りましょう😭😭

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

いやほんと悪阻の存在忘れてて学年差だけしか考えてなかったので、今悪阻のしんどさを痛いくらい思い出しております。笑

今の医学、絶対悪阻軽減何か考えられるだろ。って私もまさに思ってました。😂
「耐えるしかない」は、生き地獄でしかない。
ほんと母は強しです。

両家共に協力的みたいで羨ましいです🥲
私は義両親とは色々な意味でなかなかあわないし、実母はモラハラ毒親なのでストレス溜まりまくりです。。
上の子自宅保育しながら悪阻と戦っております…

早く終わって欲しい。切実に思います。。
頑張りましょう🥲🤝

  • ずき

    ずき


    ほんとに、あんだけ望んだ2人目なのに悪阻来てから、あーこうだったわ気持ち悪ぃー😇もう3人目は無理だわ😇と思う毎日です…。

    ほんとに!外国では悪阻のお薬あるみたいです!なぜ日本には無いんだろう…!日本女性、強くて我慢強い母親像的なのありますよね😭🌊
    国のお偉いさんや男性にも、ぜひ味わって欲しい!このしんどさ!

    わ!自宅保育園しながらとか、もう頭が上がりません🙇🏻‍♂️💦ご無理なさらずにと言っても、絶対大変だとは思いますが、どうか横になれる時は横になってくださいね🙇🏻‍♂️ご近所だったら、上のお子さん預かりたいぐらいです!

    ほんと明日は少しでもよくなってますように…今日1日やり過ごした私たちエライ……。

    • 10月28日
ママ

辛いです😢分かってたはずなのに、本当に辛い。
私は、もう1ヶ月仕事行ってません。上の子達も保育園。送迎家事全部やってなくて、寝たきりです。
みなさん、すごい😢これで、辛いなんて言ったらバチがあたりそうです😢が、本当に辛いです😢メンタル折れそうです。