産婦人科・小児科 福山市西部もしくは尾道市で、喘息や呼吸器系でよくみてくれる小児科はどこかありますか? 福山市西部もしくは尾道市で、喘息や呼吸器系でよくみてくれる小児科はどこかありますか? 最終更新:2023年10月31日 お気に入り 1 小児科 尾道市 福山市 まなか(3歳5ヶ月, 6歳) コメント ちぴ 上の子が喘息持ちですが Ja尾道総合病院に月一 定期検診に行ってます😊 10月29日 まなか ありがとうございます🙇♀️ それはどこか小児科に行ってたけど、JA紹介されてそこからJAに行ってる感じですか? 10月29日 まなか 下の子が喘息もちで、出るたびに近くの小児科かかってるのですが、他はどういう治療とかコントロールしてるのかなーと思いまして🥲💨 10月29日 ちぴ 元々、東広島で 引越しを機に紹介状書いてもらいました😊 うちは、毎日服薬してます😌 吸入器を購入してるので 発作が出たら自宅で吸入してます!! それでも、治まらなかったら Jaの夜間救急行って点滴してもらう感じです😊 10月29日 まなか なるほどー! うちも今後吸入器を購入することになりそうな予感がします😅 水泳でも習わせて、少しでも強くなればなーなんて思ってます💦 教えて下さりありがとうございました🙇♀️ 10月30日 ちぴ 病院と同じコンプレッサー式と電池の簡易タイプのメッシュ式を使い分けてます🍀*゜ うちの子は 2〰️3歳くらいまでがピークで 入院したりしましたが それ以降は入院もなく 最近では発作もほぼ出なくなってます✊🏻 ̖́- 10月30日 R 福山市の新涯町にあるせきもとクリニックいいですよ(*^^*) 10月31日 おすすめのママリまとめ 小児科・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まなか
ありがとうございます🙇♀️
それはどこか小児科に行ってたけど、JA紹介されてそこからJAに行ってる感じですか?
まなか
下の子が喘息もちで、出るたびに近くの小児科かかってるのですが、他はどういう治療とかコントロールしてるのかなーと思いまして🥲💨
ちぴ
元々、東広島で
引越しを機に紹介状書いてもらいました😊
うちは、毎日服薬してます😌
吸入器を購入してるので
発作が出たら自宅で吸入してます!!
それでも、治まらなかったら
Jaの夜間救急行って点滴してもらう感じです😊
まなか
なるほどー!
うちも今後吸入器を購入することになりそうな予感がします😅
水泳でも習わせて、少しでも強くなればなーなんて思ってます💦
教えて下さりありがとうございました🙇♀️
ちぴ
病院と同じコンプレッサー式と電池の簡易タイプのメッシュ式を使い分けてます🍀*゜
うちの子は
2〰️3歳くらいまでがピークで
入院したりしましたが
それ以降は入院もなく
最近では発作もほぼ出なくなってます✊🏻 ̖́-