
コメント

ちぴ
上の子が喘息持ちですが
Ja尾道総合病院に月一
定期検診に行ってます😊

R
福山市の新涯町にあるせきもとクリニックいいですよ(*^^*)
ちぴ
上の子が喘息持ちですが
Ja尾道総合病院に月一
定期検診に行ってます😊
R
福山市の新涯町にあるせきもとクリニックいいですよ(*^^*)
「小児科」に関する質問
小2です。熱で蕁麻疹出ますか?初めてです 今朝から発熱しました。前日まで何も前兆なしです。鼻水とかも特になく。。 そして昼前に熱上がると同時に、痒がりお腹見たら謎の湿疹。ぶつぶつというよりは、大きく白く皮膚…
上の子が3日前から平熱〜39°を上がったり下がったりしています。 咳や鼻水はなく関節痛や頭痛、今日からは喉の痛みを訴えていてで溶連菌ではないかと受診。熱は現在平熱です。 みたところ扁桃腺が腫れているのでそこから…
【与薬 意見書】 今朝38℃の発熱をして小児科受診したところ中耳炎と診断されました。 粉薬とシロップの2種類処方され、粉薬は朝昼晩の3回飲んでくださいと言われました。 昼の分を保育園で与薬出来るか聞いたところ意…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まなか
ありがとうございます🙇♀️
それはどこか小児科に行ってたけど、JA紹介されてそこからJAに行ってる感じですか?
まなか
下の子が喘息もちで、出るたびに近くの小児科かかってるのですが、他はどういう治療とかコントロールしてるのかなーと思いまして🥲💨
ちぴ
元々、東広島で
引越しを機に紹介状書いてもらいました😊
うちは、毎日服薬してます😌
吸入器を購入してるので
発作が出たら自宅で吸入してます!!
それでも、治まらなかったら
Jaの夜間救急行って点滴してもらう感じです😊
まなか
なるほどー!
うちも今後吸入器を購入することになりそうな予感がします😅
水泳でも習わせて、少しでも強くなればなーなんて思ってます💦
教えて下さりありがとうございました🙇♀️
ちぴ
病院と同じコンプレッサー式と電池の簡易タイプのメッシュ式を使い分けてます🍀*゜
うちの子は
2〰️3歳くらいまでがピークで
入院したりしましたが
それ以降は入院もなく
最近では発作もほぼ出なくなってます✊🏻 ̖́-