
母乳の出が悪くなりました。増やす方法や量の復活について相談です。
【産後1ヶ月で母乳の出が悪くなってしまいました。母乳の量を増やす方法はありますか?について】
もうすぐ産後1ヶ月です
最近母乳の出が悪いような気がします💦
産後2週間目位までは4時間位で搾乳しないと胸が痛い、朝起きたら爆発しそうなくらい固くなっていたのですが
だんだんと胸の痛みも感じず、搾乳の量も一日100ml位しか出なくなりました🥲
今は夜間はミルク、昼間はミルク、直接母乳、搾乳した母乳でやっていますが
増やすには赤ちゃんに吸ってもらうしかないのでしょうか
というか母乳の量は減っても復活しますか😭
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

mm
差し乳になっただけじゃないですか?☺️✨
はじめてのママリ🔰
初めて聞いた単語でした🥲
知らない言葉が多すぎる…
検索して少し安心しました!😭
大変勉強になりましたありがとうございます🙇♀️
mm
初めてって不安になりますよね😭💓文章読む限り差し乳に変わったのかなって思いますよ☺️💪お互い新生児育児頑張りましょう〜💓