
9ヶ月の赤ちゃんがブロッコリーを食べて喉に詰まり、恐怖を感じた経験について相談しています。同じ経験をされた方いますか?
生後9ヶ月、
子供がとてもよく食べるのと、
9ヶ月になったので
ステップアップしようと早速ブロッコリーを茹でて
そのまま出してみました。
保育園からもつかみ食べの練習を。。
とのことだったので、
出してみたのですが、
茎がまだ固かったのか、
喉に詰まってしまい顔を真っ赤にして苦しんでました💦
旦那がいたので、ことなきを得たのですが
ものすごく恐怖でした。。
同じような経験された方いらっしゃいますか?💦
批判中傷なしでお願いします
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 6歳)

ちゃむ
うちも下の子ブローコリーは何故か詰まらせます💦
9か月辺りから野菜スティックでみんなブロッコリーあげてるのに何故かブロッコリーはダメで、、1歳なりましたが未だに詰まらせます🤔

のんちゃん
怖かったですね!
ブロッコリーは詰まらせたことないですが、お粥のつぶつぶ残ってて咽せたりとか私も離乳食での失敗多かったですよ😔
とにかく野菜は柔らかく、茹でる。食べやすく細長く切る!
これ徹底すれば大丈夫だと思います🙆♀️

aya
うちもブロッコリーは飲み込みにくいみたいです💦
なんでしょうね😅?
よく姪っ子、甥っ子達がブロッコリー掴み食べしてたのでその感じでやってみたら一度激しくオウェー🤮っとなってしまいそれ以降ブロッコリー見ても食べません😅
詰まらせた時本当怖いですよね💦
私もそれ以来怖くなってしまって、硬さや大きさに過敏になってしまいました😣
今はだいぶ色々と食べられる様になりましたが、ブロッコリーは小さく刻んだり、茎の皮をむいて柔らかく煮て他の物に混ぜ込んでも、微妙にオェッてなりながら飲み込んでます🥲
コメント