※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の女の子のハロウィン衣装について相談です。プリンセス風が多い中、他の子はコミカルな衣装を着ていて、気になっています。発達が遅れている子で、プリンセスになりたいという気持ちはないそうです。

4歳の女の子でハロウィンのコスプレさせる方、どんな衣装着させますか?
うちは子供2人で🎃の衣装を着てハロウィンイベントに行ったのですが、もう4歳以上の子はプリンセスのようなドレス着てる子が多くてやっぱりもっと可愛いのにすれば良かったなと思っています😞
発達が遅れている子でプリンセスは好きだけどプリンセスになりたい!みたいな気持ちはまだないので、本人は特に気にしていませんが…
一緒に行ったお友達がすごい可愛い衣装を着ていて、もうその子はそういうコミカルな衣装は絶対着ないと言っていたので、やっぱりそういうものかと少し気にしています💦

コメント

ありは

4歳の娘は白雪姫、7歳の娘は魔女にしました。本人に選ばせましたよー!!携帯見せて、どれがいい?って🤣

しましま

4歳は猫ちゃんになりました。
猫耳、肉球ハンドウォーマー、猫しっぽ付けました。
我が家の方はプリンセスに偏ってる感じはなく、色々な子がいますよ。アニメキャラが多いイメージでした。

ママリ🔰

5歳の上の子はエルサ、3歳の下の子はラプンツェルでした👗
二人ともプリンセス大好きなので❤