![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
甘い物は食べやすく食いつきがいいから食べにくい物から始めた方がいいと聞いたので苦い物(ほうれん草、小松菜、ブロッコリー)から始めました
出汁入りの物は食べる食材の種類が増えた7ヶ月以降からあげました
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私逆に食べやすいものから慣れた方がいいと聞いたので人参からはじめました!
出汁入りは中期以降かな?
はじめてのママリ🔰
甘い物は食べやすく食いつきがいいから食べにくい物から始めた方がいいと聞いたので苦い物(ほうれん草、小松菜、ブロッコリー)から始めました
出汁入りの物は食べる食材の種類が増えた7ヶ月以降からあげました
はじめてのママリ🔰
私逆に食べやすいものから慣れた方がいいと聞いたので人参からはじめました!
出汁入りは中期以降かな?
「野菜」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
コメント