
コメント

mmm
言っちゃダメなんですか🥲?
私は眉毛ですが小さい頃から癖になってて16くらいまで無意識に抜いたりしてました💦
なので意識させてくれる方がありがたいかなと思うんですがどうなんでしょう🥲
mmm
言っちゃダメなんですか🥲?
私は眉毛ですが小さい頃から癖になってて16くらいまで無意識に抜いたりしてました💦
なので意識させてくれる方がありがたいかなと思うんですがどうなんでしょう🥲
「子育て・グッズ」に関する質問
ミルク難し過ぎて😭 気づいたら、あげて45分とか長く時間かけてしまいます 長すぎますよね…? 母乳もあげてるけど、どうしても2時間後とかに起きちゃって、まだ母乳も出ても20-40で。 ミルクの回数が昨日は10回くらいにな…
小学生のお子さんたやのお友達がお家に遊びに来る方質問です🥲は お友達、サンダル(素足)で来る子いますか? 素足で上がられたら気になりますか😭? 今日初めてお友達のお家に呼んでいただいて息子がお邪魔したのですが、…
母乳を増やしたいです。 生後24日の子を育てています 1日平均12回ぐらいの頻回授乳をしているのに胸がそんなに張りません。 母乳は出てはいるけど頻回にすると出がよくないみたいで泣かれます😅 3時間とかあけば出がいいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M
コメントありがとうございます😭
スクールカウンセラーさんには、「抜いちゃダメ」というと今度は隠れて自傷行為に繋がっていくことがあるから、見た目を気にし出して自分でやめようと思えるまでそっとしておくのがいいと言われました😭
爪噛みと同じ事なので、精神的な部分は気にしなくていいけど、あまり大袈裟に言わないほうがいいと、、、
鏡見せたり、「可愛い顔が怖い顔になっちゃうなよ」とかは言いますが、本当は「抜いたらダメ」と言いたいです💦
mmm
そうなんですね🥺🥺
これからのことを考えると言ってしまいたいのが親心ではあるし難しいですよね🥲
M
ママリでもあまり見ない稀なケースなので経験者のママの話が聞けなくて、もし我が子が抜毛症になったら、他のママはどんな対応するんだろ?と疑問です😭
みんさん自身が経験があるとのことで、やはりお年頃になって自分でやめるときまで待つしかないかもしれません。
貴重な体験談、ありがとうございました😊