
赤ちゃんが寝てしまうとき、母乳とミルクの授乳に悩んでいます。夜中もミルクだけで大丈夫でしょうか。
【母乳とミルクの授乳方法について】
母乳とミルクについて
生後6日の女の子を育てています!
現在昼間は母乳(両乳5分×2)とミルク20ml、
夜中母乳(両乳5分×2)とミルク40mlなのですが
母乳の途中で赤ちゃんが寝てしまうことがあります。
その時は5分×2も出来ず、ミルク40mlを
何とか飲ませてますが、起こす時間も含め
授乳自体に時間がかかりわたし自身もこんな風では
疲れてしまっています。
病院からはちょっと小さいので、アラームかけて
3時間起きにちゃんと授乳してねと言われました。
ミルクだけでもいいのか、絶対母乳吸わせないと
いけないのか、色々考えて疲れてます😭
特に夜中は絶対寝て欲しいし。。
母乳あげずにミルクだけにする時間があっても
いいのでしょうか。。
- みつ(1歳4ヶ月)
コメント

ミニー
母乳を増やしたいのであれば
母乳は吸わせた方がいいですが
特にこだわりなければ
ミルクだけでも全然大丈夫です☺️

れい
母乳メインにしたいなら都度吸わせないとです
1週間なら、昼も夜もないので母乳だけの回も作ると母乳量増えて長期的には楽かもですよー
-
みつ
ありがとうございます☺️
やっぱりそうですよね💦
母乳だけならいつでも飲ませていい感じですかね?- 10月28日
-
れい
母乳はいつでも飲ませて良いですし、ミルクも3時間開ける必要ないですよー
- 10月29日
-
みつ
泣いたらちょこちょこあげる感じですね👍🏻- 10月29日
みつ
ありがとうございます☺️
出来れば母乳も飲ませたいと言う気持ちもあります🥲
あと張ってきて痛いし😭
だけど夜起きない、時間かけすぎて負担になる。となると精神的にも参って来てしまうので、
ミルクだけの時間も作ろうか迷ってます😅
ミニー
まだ、3時間で起こさなくちゃいけなくて大変ですが
今後母乳をあげたいって考えるなら
やっぱり、夜中にあげる方が母乳量は増えます!💦
なので、ゆっくりする時間を作るなら昼間ミルクだけの時間を作ってゆっくりされるのがいいのかなって思います(*^^*)
赤ちゃん起こすのに
床に直に置いたり、顔を濡れたガーゼで拭いたりもいいかと思います😊
みつ
なるほど!!
夜中に増えるんですね!
知りませんでした😳
お昼に1回ミルクだけの時間
作ろうかな☺️
結構しっかり起きてから飲ませてますか?それとも半分起きてるくらいですか?
ミニー
起きてるのか寝ぼけてるのかは
特に考えずにあげてました🤔
飲めばなんでもいいと思います😂
みつ
出来ればちゃんと起きて量飲んで時間まで寝て欲しいですね🤣笑笑 慣れるまでの辛抱だ😌
たしかに飲めてればなんでもいいですね🤣
ミニー
まだ、小さいと体力ないから
きちんと起きてる時とかも難しいかもなので
飲めばよしでいけばいいと思います👏
私は子供より自分が楽なやり方でやってます🤣
みつ
ですね!
まずこっちがしんどかったら
どうしようもないですもんね🤣
ミニー
そうですそうです笑
ママがイライラすると更に子供もに伝わってグズグズなので
とりあえずはママが笑顔になれる育児がいいと思います(*^^*)
なので、私は哺乳瓶の消毒も辞めました!笑🤣