
コメント

ママリ
荷物+子ども+自分の荷物となるとしんどいですね…。特に雨の日は歩道橋の階段滑りやすいですし…
自転車では送迎できない感じですか?

ママリ
雨の日や雪の日とか大変かなー?て思いました😂
子供が大きくなるに連れ走ったりするし😂💦
-
はじめてのママリ🔰
天候が悪い日は危ないですよね💦確かに走り出すと危ないですし…公立の保育園でよさげなところなのでいいかなと思ったのですが、毎日の送迎となるとだるいですよね😅
- 10月28日

はじめてのママリ🔰
雨の日の抱っこ、長靴が脱げやすいので、階段で脱げたりとか想像すると怖いです😭
歩道橋以外の道はないですか?
別ルートがあるなら、雨の日はそっちの道で行くとかなら、問題ないかなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
歩道橋以外の別ルートだとすごい遠回りになっちゃいますがあります!
最悪別ルートで行けばいいですかね…😃- 10月28日

ママリ
私は歩道橋ではなく、団地の3階ですが本当に苦痛です!
うちの子は小柄なので8キロですが、子供と保育園バック、自分の荷物持って
おまけに妊婦なので
「しんどい、きつい、重い」
と言いながら毎日階段登っています。
歩道橋だとプラス傘さす!?のでしょうか?
万が一、転ぶリスクもありますし私なら避けられるなら避けます💦
-
はじめてのママリ🔰
荷物持って階段はやはり大変ですよね💦
私も第二子希望しているので余計しんどくなりそうです…
車の練習しようか考え中です😂笑- 10月28日
はじめてのママリ🔰
やはり荷物多くなりますし、しんどいですよね💦
大きくなったら走り出して危ないですしね💦
自転車で送迎できる保育園は近辺にあまりなくて😅
駅の反対側ならあるのですが、エレベーターに自転車は禁止みたいで…
ペーパードライバーなので、車練習するしかないですかね😅