
子供が1週間以上咳で苦しんでおり、薬も効かず、食事も困難。心配と不快感があり、看病疲れて絶望しています。
【子供の長期咳について心配と不快感があります】
吐き出させてください
もう1週間以上子供の咳がひどいです
熱は上がったり下がったりで、何度も病院に行ってますが風邪だね、としか言われず、一応咳止めの薬はもらっていますが全く効きません。
夜中も何度も起きる暴れるし、食事中も咳がひどくて食べられたものではありません。咳き込んで食べてる途中に食べたものが出てきてしまいます。2歳なのでマスクはしてくれません。
他の兄弟の風邪と合わせるともう1ヶ月以上誰かの看病をしています。
心配するところなんでしょうが、正直、咳してるのを見て、うるさい、えずいているのを見て気持ち悪いと思ってしまいます。こんな母親で申し訳ないです
また、他の子にうつるんだろうな、、、と、いつ終わるんだ、、と先が見えず絶望です
- ままり
コメント

まぬーる
喘息または気管支炎に移行しているのでは?
うちは風邪をひくと喘息タイプになりやすいので、
それを常に繰り返し、
結局喘息治療をすることで、
無敵の期間が長く続くようになりました。

ままり
胸の音が綺麗なので、そのような処置は取られないんですね。
鼻水はもうそんなに出てないんですよね😭咳だけがひどくなっている状態です
熱が上がったり下がったりだと、ひとメタの可能性なんですね😳
前回、風邪で喘息っぽくなったことがあるんですがその時はステロイド飲んだ気がしてきました😳でも今回は、綺麗だから飲まないんですね💦
今どこの小児科もいっぱいで、かなり待ち時間があるので兄弟連れてってなると遠くまで行くのはなかなか気が引けてしまって💦
あまり治らないようなら検討してみないとですね😭ありがとうございます
ままり
小児科に何度も行っていて、呼吸に問題はないと言われています。
まぬーる
別の小児科にいってもそんなですか?
レントゲンとったり血液検査するなりしても?
咳って体力消耗しますし、
辛いと思います。食事が入らないとなれば痩せます。
1つの小児科のみの判断は逆に悪循環ですよね💦
まぬーる
咳してて夜中も起きるのに風邪って、ヤブかい〜て思いますけどね💦
ステロイド飲むとかなんとかありますよ色んな方法。
ままり
近くに2ヶ所しかないので、他はわからないですがレントゲンや血液検査はされたことないです。
まだ1週間だからなんですかね?胸の音はすごく丁寧に聞いてくれてます。
ステロイドは即効性ありますか?
まぬーる
そうだったのですね、
胸の音や酸素飽和度を測り、
数値に気になる所があればレントゲンしたことはあるので、
お子さんの胸の音がきれいなのであれば、気管支炎や肺炎などの線は消えますね💦
鼻水が喉に落ちてタン絡みの咳をしている位なのですかねぇ。
熱は、39度以上が3から4日週間続けば、血液検査したほうがよくなりますが、
上がったり下がったりだと、
ヒトメタとかの可能性はありますね。それでも、喘息と同じ治療をしたほうが良い子はいますから、
ステロイドを3日とか飲んでスッキリ回復したりとかありましたよ☺
ステロイド飲まないとやってれないこともありましたが、
出す出さないは医師の判断にまよりますねー、使いたくない人もいるでしょうからね💦
車出して、ちょっと遠くの小児科とかもいいと思いますけどね〜。または小児内科を兼ねている所とかもいいですけどね✨
まぬーる
鼻水が黄色とかなら耳鼻科もお使いください!
ままり
下に書いてしまいました💦