※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小児科の先生や保健師さんなど、会う方会う方ほぼ100%ネントレに反対されるのですがなぜなのでしょうか?

小児科の先生や保健師さんなど、会う方会う方ほぼ100%ネントレに反対されるのですがなぜなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

日本は一緒に寝る文化ですよね。

あじさい💠

頭が古いんじゃないですかね🤔
ネントレとひと口に言っても色々あるので、無理しない程度に取り入れてもいいんじゃないかなって思います☺️
私は布団で寝るように緩めにネントレしましたよ。

空色のーと

ネントレにこだわる方が増えてきたからではないですかね?

子供も十人十色なので、ネントレがすんなりいく子もいれば、上手くいかなくてイライラしちゃうママもいますから。

はじめてのママリ🔰

そのうち1人で寝れるようになるので小さいうちに必死にならなくていいって事なんじゃないでしょうか?
人に聞くって事はネントレが上手くいっていないか不安に思うからなんでしょうし😌