 
      
      
    コメント
 
            まかろに
家がアパートで狭い為台座に兜が収納できるタイプにしました。
ガラスケースに入ってる物だと意外と縦長で仕舞うときに困りそうだったので、仕舞うときに1番コンパクトになるタイプにしました✨
 
            tege-achan
うちも今年初節句で、兜を早々に買ってもらいましたが、台座に収納できるタイプにしました^^
家も賃貸で狭いので😓
姉が、ガラスケースのを買ってもらっていたのですが、場所をとるし収納もしにくいから、今はガラスケースなしで飾ったり収納したりしてると聞いて、ガラスケースなしに決めました✨
いろんなタイプがあるから悩みますよね^^;
- 
                                    tege-achan ちなみに、これにしました! - 2月26日
 
- 
                                    おたち コメントありがとうございます✨ 
 画像もありがとうございます✨
 素敵ですねー😍
 鯉のぼりも可愛いですね🎵
 やっぱりガラスケースは場所取るんですね💦
 台座に収納出来るタイプで考えてみようと思います😌
 参考になりました(^-^)- 2月27日
 
 
            くんまま
私は台座に収納できるやつがありますが、今になってケース飾りの方が良かったなと。。思います。。埃や後片付けのとき少し手間がかかるので😅
なので、下の子のお雛さんはケース飾りのやつにしました!!
- 
                                    おたち コメントありがとうございます😌 
 そうなんです!私も埃とか気になっててガラスケースに入ってる物の方がいいかなと思ったのですが義母に入ってない物の方がいいんじゃない?と言われて悩んでしまって😅
 どちらもメリットデメリットありそうですね(^^;
 参考になりました😌- 2月26日
 
 
   
  
おたち
コメントありがとうございます😌
うちもアパートなのでコンパクトな物がいいなと思ってます✨
ガラスケースは仕舞うときに場所取るんですね💦
参考になります(^-^)