![ari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![オスシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オスシ
11ヶ月で症状出てないならもう大丈夫なんじゃないかと思いますよ😀
調理方法によってアレルギー症状出る出ないがあったりするので、食べさせてみるのもありかと👍🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
数値が高くても反応するしないあるので、結局アレルギー無しとの判断は医師に聞いてみないと分からないのかなーと思っています。
取り敢えずそれくらい卵食べれるならベビーフードもお菓子も反応しないんじゃないかなと思いますよ😊
-
ari
ありがとうございます☺️
アレルギーかどうかは調べてみないとわからないとこもありますよね🤔
そろそろ食べさせてみたいと思います😆- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
小さいうちはアレルギーでなくても卵に反応する子いますしね。
うちの子は卵アレルギーでしたが(血液検査もした)、今は毎日卵食べて反応無しなのでもう違うかなーと思いつつ、再検査してみないと判断出来ないよなと思ってます。- 10月27日
-
ari
アレルギーでなくても反応するんですね!体調とかですかね💦
アレルギー治ってきたのかもしれないですね‼︎
検査しないと判断はできないですよねー。- 10月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも最初はゆで卵で試してましたがめんどくさくなったのでボーロで試して大丈夫そうだったのでBFやお菓子食べさせてます☺️
-
ari
ゆで卵めんどくさかったです💦
食べさせてみます☺️- 10月28日
ari
ありがとうございます☺️
いろいろ食べさせてみたいと思います😆