
コメント

みみみ
妊娠しなかった時も妊娠した時も、毎回プラノバール5日目くらいから下腹部痛はありました💦
みみみ
妊娠しなかった時も妊娠した時も、毎回プラノバール5日目くらいから下腹部痛はありました💦
「排卵」に関する質問
めちゃくちゃ初歩的な質問だと思うのですが… 卵胞チェックをして排卵後だったとして、それまでにタイミング取っていたら卵胞チェック自体が着床に影響を及ぼすとかないんでしょうか?
確実なのは12日に行為をしたということだけで、 排卵もいつだか分からないし 生理予定日も25〜29じゃないかなぁ?って感じです。 生理が29日だとすれば、23日に検査薬したとて 反応なくても当たり前ですよね? 24日の検…
妊娠検査薬についてお聞きします。 もしも妊娠しているなら、 生理予定4〜3日前には濃くハッキリと出るものなのでしょうか? そういう方が多いですか? 先ほど別件でお尋ねしたところ、 生理予定日にこんなに薄いなら化学…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
また下腹部の違和感で起きました。ちょうどコメントありがとうございます😭
これってずっと続きますか?😭😭
みみみ
私は起きてしまうほどの痛みではなかったのでちょっと気になりますね💦
生理の時は生理とともに終わる感じで、妊娠の時は6〜7週まで、痛くなる回数?は減るものの痛みはありました🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😅😅明日クリニックに電話してみます😊😊ありがとうございます😊