

nakigank^^
私なら朝ごはんを7時に食べるのですが、10時頃まで様子見ても吐かず、いつも通り元気なら様子見ます!

レンガ
今ノロ流行っているのでうんちとかの状態見つつ、保育園等であればお休みです
nakigank^^
私なら朝ごはんを7時に食べるのですが、10時頃まで様子見ても吐かず、いつも通り元気なら様子見ます!
レンガ
今ノロ流行っているのでうんちとかの状態見つつ、保育園等であればお休みです
「お風呂」に関する質問
生後5ヶ月です お風呂上がりに顔にローションを塗っていた時に私の指が子供の右目に少し当たりました。 本人は痛そうにはしておらず、赤くなども今の所なっていません。。 それでも受診などした方が良いのでしょうか。 ア…
産後19日目なのですが、悪露は赤黒い?感じで量は生理の終わりかけみたいなのが続いていましたが、今日お風呂に入った際、ドロンと、レバーのような5cm以上ある塊が出てきました。 腹痛や熱等は今のところ何も無いのです…
生後10ヶ月(修正9ヶ月)の男女双子のスケジュール、私は困ってないのですが、旦那は治した方がいいのでは?と言われました。 ちょっと愚痴入ります。 9ヶ月頃から睡眠退行なのか、夜だけ後追いが強いのか、とても寝付きが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント