
コメント

はじめてのママリ🔰
年収または月なのか、1ヶ月で超えたらNGなのか等は旦那さんの会社に確認しないと分からないです🥲
はじめてのママリ🔰
年収または月なのか、1ヶ月で超えたらNGなのか等は旦那さんの会社に確認しないと分からないです🥲
「育休」に関する質問
慣らし保育キツイです。 まず、ずっと泣いてます。ご飯も食べず、先生も諦めて抱っこ紐で抱っこし続けてくれているそうです。 私が迎えに行った時、一口も減ってない離乳食をあげる際 かなりご飯が冷え切ってました。 …
小学2年生で毎月お小遣い制にしている方 アドバイスください☺️ 息子の希望でお小遣い制にしようと思っています! いくらが妥当なんでしょうか? 今我が家で考えているのは、 毎月固定で500円、 テストで100点で100円(…
育休明けで4月後半から仕事復帰の方も多そうですが、事情あり私は来週月曜日から復帰の予定です😭😭 こんな早い人いるのかな、、(育休自体は11ヶ月取れましたが、ほんとは市の規定ギリギリまで休みたかった笑) 下の子の慣…
お金・保険人気の質問ランキング
まりん
会社によるんですね💦
聞いてみます、ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
実際には会社と言うより健保(共済など)によりますが。
まりん
そうなんですか😳
健保に聞けば教えてくれますかね⁉️
はじめてのママリ🔰
健保でも会社でも大丈夫です。健保が基準を決めているけれど会社も把握しているので会社でも分かりますよ😌
まりん
そうなんですね😳
旦那の会社に聞いてみようと思いますが、聞き方がわかりません😭
扶養に入れた妻が連続月で10万超えたら扶養抜けないといけませんか?
でいいですかね💦
はじめてのママリ🔰
それも会社(健保)次第です。
1ヶ月でアウト、3ヶ月連続でアウト、年間のトータルさえこえなければOKなど💦
まりん
なるほど‼️
年間トータルがうらやましいですね😂
自分の県の健保に電話したらいいですかね?
はじめてのママリ🔰
それでも良いし、会社でも大丈夫です。
まりん
保険証みたら、住んでいる県でなく東京と記載されています💦
東京の支店にかけるべきですよね❓
はじめてのママリ🔰
保険証に記載された所に電話すれば大丈夫です。
まりん
ありがとうございます‼️
かけてみます🥰