※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんのお昼ご飯は、ママが事前に用意してパパにあげるか、市販のものを与えるか、パパに作ってもらうかどうか、共働きの方に質問があります。

1歳台のお子さんをお持ちで、
共働きの方に質問です!

お子さんが風邪をひいて、、
ご自身(ママ)が仕事に出て
パパに1日お子さんを看てもらう時、
お子さんのお昼ご飯はどうされていますか?

ママが事前に用意して
パパがあげられる状態にして行きますか?
それとも市販のものを与える又は
パパに作ってもらっていますか?



コメント

 なな

パパが自分でどうにかしてます!🙂

•ᴗ•ꕤ*

大体の内容を伝えてパパに作ってもらいます!
熱があるときは卵あんかけうどんにしていて、作り方をざっくり伝えてました。

わたしがどうしても映画見たくて夜に息子を任せたときは、夕飯はパパが自分で適当に作って食べさせてました👀

きなこ

主人に用意してもらってます😆

ママリ

みなさまありがとうございました!
ウチは主人が料理が全くできないことを理由にほとんど私が仕事を休んでいる状態だったので、その状況を改善すべく、皆様のお答えを使わせてもらいます!😊✌️