6歳の息子の食事の遅さに悩んでいる母親が、色々な方法を試しても改善せず、最終的に息子のペースを受け入れることに決めました。息子は保育園では問題なく食事を済ませており、母親も気にしない方針に変えました。
【6歳の息子の食事の遅さについて】
今年6歳の息子
本当に初めから食べるのが遅くて色々な方法を使ってきましたが、もう諦めることにしました。
この1年間は時計を見て何分までに食べ終わったらお菓子ねっていうやり方でしたが、何度も
怒られてもまぁいいや
もーいっかって思った
っていう理由でたらたらたらたら食べる事もあり
ついに昨日、もう諦めました。これからは早かろうが遅かろうがママもパパも何も言いません。好きにしてくださいと泣きじゃくる本人につげ今に至ります。
それからは勝手に朝も夜も早く食べており今は、ちゃっかりアイスまで食べています。
保育園ではいつも30分以内に食べているとのこと。
もうこのままこの感じでもいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
あすか
私自身が、子どもの時に食事時間が長くかかって 母親によく怒られていました。
「手が止まってる!早く食べなさい」
「あんた、いい加減にしなさい!いつまで食べてるの!」
「あんたのせいで洗い物が終わらない!」
など言われながら食べていました。(口答えはしたことありません)
しかし早く食べるために自分ではどうしたら良いか分からず、毎回食事の度に怒られてストレスを感じていました。
結局、早く食べるために あまり噛まずに飲み込むことしか思い付かず、それで対応するようになりました。
ちなみに給食では時間内に食べられ、誰にも「遅い」と言われたことはないです。
また、大人になってから何かで読んだのですが、「煽り運転をする人は、子どもの頃に親から『早く食べなさい』と急かされて育った人」と書かれており、ドキッとしました。
私は煽り運転まではしないですが、急いでいないのに車でスピードを出したり、前の車がトロトロ走っているとイライラして「もっと速く走ってよ」と思ってしまいます。
あながち間違っていないかも…と思いました。
はじめてのママリ🔰さんのお子さんは私の幼少期と 環境や考え方が違うので参考にならないかと思いますが、個人的には当時の母に「こうしたらもっと早く食べられるんじゃない?」みたいな具体的な改善方法を教えてほしかった、早く食べられた時は褒めてほしかったなぁと思っています😅
食事中にしっかり咀嚼できている上で早く食べ終えるようになったのなら、問題は無いと思います。
はじめてのママリ🔰
私も小さい頃家でも保育園や学科などでも食べるのが遅く早く食べるのが難しい気持ちはわかるんですが。。
もちろん早く食べる方法や改善点なども毎回見つける度に都度教えて、食べれたらおもいっきり褒めるは勿論やってはいます。
ただ本人が私たちを舐めてるというか、まぁいいや、怒られてもいいやって感じでチンタラ食べてしまうっていうが、なんでよ!って感じで。
旦那が本当にキレやすいから、めちゃくちゃ怒鳴りつけてしまうこともあり、そうなっても私としてはどっちとも宥めるのもめんどくさくて。
咀嚼は多いくらいなので、もうこのままでいいですかね😮💨