※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ストラスアイラ
子育て・グッズ

小学受験のためにひらがなの読み書きを習いたい。オススメのドリルや教え方が知りたい。

ひらがなの読み書き、どのように練習してもらいましたか?

まだ年少ではあるのですが、小学校受験の為に塾に通っており、ひらがなの読み書きをやっていかなければなりません。

読みは半分、書きは自分の名前は出来ているのですが、そこからなかなか進みません😣

オススメのドリル、教え方などありましたら教えて頂けると有難いです🙏🏻🙏🏻

コメント

まめ大福

抵抗がなければうちはアプリであっという間に覚えました
続けて、カタカナもやらせらたらこちらもあっという間でした
年少の夏です☺️

  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    ひらがなのアプリがあるのですね!
    全然抵抗はありません😊
    差し支えなければアプリの名前を教えて頂いても構いませんか?💦

    • 10月28日
  • まめ大福

    まめ大福


    たのしい!ひらがな です
    最初は無料の範囲でやって、子供がどハマりしたので有料版を購入しました
    うちも紙のドリルなども買い与えましたが全く覚えられず‥ただ、どハマりすると子供って本当に早いです(カタカナは教えるつもりはまだなかったのに勝手に覚えました笑)
    色んなアプリが出ているので試してみると良いと思います☺️

    • 10月28日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    有難う御座います✨✨

    ハマると早いですよね!
    娘はピクミンにハマって、あっという間に1〜100まで数えられるようになりました🤣

    一先ずたのしい!ひらがなをダウンロードしてみたいと思います😊

    • 10月28日
サクラ

しまじろうのワーク、うちの子には合ってて、勝手にやって勝手に覚えてました。

自分の名前以外だと、お友達の名前とかも早く覚えることができてました

  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    しまじろう最近やらなくなってしまって、2ヶ月分くらい溜まっています😅
    少し時間を空けてからやってもらおうと思います😊

    お友達の名前から覚えるのもアリですね!
    やってみます😊

    • 10月28日
  • サクラ

    サクラ

    通信でなく、書店で売っている物です!

    • 10月28日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    あ!アレですね!見かけたことあります!
    今度書店に行った時に買ってきます😊

    • 10月28日
  • サクラ

    サクラ

    うちは絶対通信溜めちゃうと思ったので、私が娘にその時その時で学んで欲しい事や、得意そうな事から、合いそうな、つきっきりで教えなくて良さそうなワーク選んでます👌

    • 10月28日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    最初のうちはハマってやっていたんですけどね😅
    ウチもそろそろ切り替え時かもしれないです💦

    • 10月28日
ゆか

うちも小受のためにお教室に通ってます。
年少の冬くらいに突然やる気が出て、お手紙を書くようになり「だいすきってどう書くの?」みたいなところから書けるようになってきました。
お友達がまだ書けないなら、ママとお手紙や、パパにメッセージ書くのもありだと思います。
大袈裟に喜ぶと、どんどん書いてくれるので…

あと絵本を隣で読み聞かせしていて、○ちゃんの"ゆ"だね!りんごの"り"だね!みたいなかんじで、単語で覚えていきました。
受験を考える前にスマイルゼミを始めてしまったんですが、これも以外とひらがな良かったです。

でもお教室でひらがなの読み書きできるようにと言われてますか?名前書ければいい、それに時間使うより箸とか紐とおし、折り紙、日付や曜日をという感じでしたが…
余白にメモ取れるのは使えますね!

  • ゆか

    ゆか

    以外と→意外と、でした💦

    スマイルゼミは受験でも出てくるような単元も出してくれたりして、気分転換にもなるし続けようと思ってます。

    • 10月27日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    だいすきってどう書くの?は可愛すぎます💕💕

    スマイルゼミも良いのですね!
    最近子どもチャレンジに飽きてきているので検討してみます😊

    手先系は完璧に出来ていて、カレンダーも読めるのですが、塾で自分の名前を書くときにちゃんと書けない時があり、先生に叱られていて💦
    周りの子は書けるのに娘だけ上手く書けないことで、娘が自信を無くしてしまっていて😣

    • 10月28日