※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
ココロ・悩み

歳の差がある男性の呼び方について相談です。シングルマザーで、職場の方との食事で呼び方に悩んでいます。周りの印象や適切な呼び方についてアドバイスを求めています。

【年の差がある男性の呼び方について】

歳の差がある方の呼び方についてです。

シングルマザーです。
離婚前から色々相談に乗ってもらっていた職場の方に誘って頂いて今度まずご飯にいくことになりました。
苗字+先生や先生と呼んでいて私のことは苗字、苗字+さん、ごく稀に名前+ちゃんで呼んできます。

この前カフェで2人でお茶しててふとこれってどういう風に周りからは見られるんだろうと思ってしまって🤔
そこまで周りは気にしていないのはもちろんわかっているんですが、私の勝手なイメージだけど不倫や遊ばれてる感あるように見えてしまう気がして😂

苗字+さんはもう自分の中で違和感しかなくて🤣
ちなみに一回り違います!

みなさんならなんて呼ぶか、経験談等も教えて頂けると助かります😌

コメント

こっとん

年上としかお付き合いした事ないですが、いつも下の名前+さんです!
主人は10個上ですがさんづけで呼んでます☺️
ずっとそう呼んでたのが変わってないだけですが、くん呼びもいいなーと🤭
今更変えられないですけど笑
なので呼び方をガラッと変えるなら名前+くんかなあと思います😂🎶
距離がぐっと近づく感じがします✨

  • mi

    mi

    くだらない悩みに答えて頂きありがとうございます🥹
    なんか付き合ってるわけでもないのに呼び名変えてもいいのかな〜と思ったり😂
    医師なので多分先生って呼ばれる分には抵抗はないのかなとは思うのですが、難しいですね😭

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

私は年上でも年下でも
絶対〇〇くんです🥰
くん呼びですね😆❤️❤️
初め、苗字➕さんだったとしても
なんか、呼びにくいから
〇〇くんって呼んでもいいー?って
聞いてます🤣
直接聞く時もあればちょっと
恥ずかしい時はLINEで言って
いいよ!って言われたら
まずはLINEから〇〇くん呼びで
慣れて次会った時そのまま
〇〇くんって呼べるかなと❤️
それとか苗字だと硬っ苦しいから
お互い下の名前で…みたいな
提案したりもします💡

  • mi

    mi

    くだらない悩みに答えていただいてありがとうございます🥹
    今までは仕事関係なかったのでもっと自然にお互いの呼び名決められてたのですが、職場では変わらず先生呼びにはなるので余計これ先生のままの方が良い?と思ったりもして😅

    • 10月27日
ママリ

夫が一回り以上上です!知り合いのとき、付き合ってるときはずっと○○(名字)さんでした。いっしょに住み始めてからは○○(名前のはじめ)ちゃんです🫣笑
ずっと名字さんだったので、今でも友だちの前とかでは「○○さんが〜」って言ってます😅
デートしてるときとかも2人で「パパ活だと思われてそうだね〜笑」とか言ってました🤣

  • mi

    mi

    回答ありがとうございます🥹
    一回り以上上なんですね!
    名前が4文字だから同じように2文字+くんorちゃんもありなのかなーとも少し思ってるんですが😂
    どう見られてるんだろうねーって軽く聞いてみたら良いですかねー?

    • 10月28日