※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーくんママ🔰
子育て・グッズ

子供にインフルエンザの予防接種受けさせるか迷っています。生後11ヶ月くらいでも打ってた方がいいんでしょうか。

子供にインフルエンザの予防接種受けさせるか迷っています。生後11ヶ月くらいでも打ってた方がいいんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは初めて打ったのは8ヶ月でした!

ひまわり🌻

下の子6ヶ月ですが今年は打ちます。

理由は長男が幼稚園に通いだして
色んなウイルスもらってくるので😣

はじめてのママリ🔰

児童館等に行かない派だったらなしでもいいかなと思います👍

年子・双子兄妹の母

我が家は、生後3ヶ月〜保育園だったので、もう0歳からインフルのワクチン接種してましたよ👍

はじめてのママリ🔰

そこまで触れ合う機会がないのと、保育園にも通わせてないので今年は打ちません!
来年は保育園に入ってるので打とうかなと思います🥰

ちか

かかりつけの小児科の先生に相談したら、0歳はあまり意味ないから打たなくてヨシ!と言われました!
ホンマかいなって思いましたが、打ってません🤣

ルーナ

上の子がよく保育園からもらってくる風邪が結構長引くので
怖いけどインフルエンザのワクチンは打とうと思ってます

ママリ

小児科の先生は
保育園通うようなら打った方が良くて
通わないなら打たない方針でした!
小さい子だと効果が出ない場合もあるみたいです!

もみじ🍁

保育園に行ってないので
打ちません🫢
来年から打ちます😥

  • もみじ🍁

    もみじ🍁

    でも、私と旦那は一応打ちます🫠

    • 10月27日
ゆうか

重症化や、高熱で痙攣おきると怖いので打ちました🥹
子どもだけでなく、親も打ちました🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

かかりつけ医に
0歳は打たなくていいと思うよって言われたので打たなかったです!
あと、インフルエンザのワクチンって卵の殻の成分入ってるから
アレルギーの事も含め1歳以降が良いよーって言われました!💡
たまご食べてるんですけど全卵なかなかできてなかったのもあったので
納得して打たなかったです!

はじめてのママリ🔰

つい先日、姉妹共に打ってきました!
しかも子どもは2回打たないといけないみたいなので、希望されるならお早めに😃

こまち

来月から集団生活が開始するので、念のため打ってきました。

はじめてのママリ🔰

上の子は去年から保育園通っていますがまだ打ったことないです。
下も園に通い始めましたがまだ打つ気はないです。
私も子供の頃から打ったことないので危機感があまりなくて。

はじめてのママリ🔰

上のほうにコメントありますが、かかりつけ医の話では1歳より前は打っても打たなくても効果は変わらないそうです。
その代わり、親が打ってうつさないようにした方がいいみたいです。
痛い思いさせるなら、打たなくてもいいよと言われて打ちませんでした。

Op

うちは、しないですね😲
小学生の娘はしてましたが、しても意味ないなーって思ってしてないです(笑)

はじめてのママリ

うちは卵アレルギーあるので、コロナみたいに待機しないといけないと言われたのと、医師からまだ打たないで一歳すぎてからで全然いいよって感じで言われたので、私だけ打ちました🥲(本当は打たせたかったです)

はじめてのママリ🔰

先週打ちましたよ☺️
保育園には行っていないのですが、そのかわり都会や支援センターに行くたびにかなりの確率で風邪をもらうので、インフルももらいそうだなーと思って打ちました😊
時々友人の子とも会うし、その方が気兼ねないかなぁと思います。
まだ1度目ですが、副反応もなく元気にしています。
先生もインフルのワクチンで熱出る子は少なめだと教えてくれました🤔

悩むと思いますが、しーくんママさんの考えでいいと思います。

はじめてのママリ🔰

かかりつけ医に聞いたところ、まずは両親がワクチンをしっかり打ってね〜と言われました!
0歳児はどちらでも〜って感じでした😅でも打って悪いことはないと言っていました!

MH

我が家は第一子は0歳(1歳になる年度)では打ちませんでした。そしてかかりませんでした。しかし、2歳の年にインフルにかかり(予防接種してなくて)40℃超えました。
第二子、第三子は、上の子がもらってきてうつることを考えて0歳から打っています。3人に2回ずつ打つと2万円かかりますが仕方ないです。
今、アデノウイルスで第二子が3日間39℃とかの高熱なので、怖いのはインフルだけではないかも知れませんが、娘がインフルにかかった時は脳症とか後遺症が怖かったです。

はじめてのママリ🔰

上の子が保育園からもらって来そうなので打ちたいなと思ってますが予約取れずです。

かなたん

うちは、下が保育園通い始めたので打ちます!
上の子も保育園通い始めた年度から打ってます!
かかりつけの小児科でも、0歳は相談の上接種となっていて、保育園通うので、と伝えて予約取りました。
親も2人とも打ちます。

わたしは医療職なので、毎年必ずインフルエンザのワクチンは打っています。以前、インフルエンザになりましたが、熱や悪寒、関節痛などありましたが短期間で良くなったので。やっぱりワクチンしてて軽く済んだんだと思ってます。

ただ、今年はもう流行り始めてるのでもう少し早く打ってれば、とも思ってます😫