
コメント

ママリ
ずっとでは無いですがギャン泣きの時は下ろして車で授乳してました😂

ぱんたす
してたことあります😅
長距離の時はしなかったですが、近所への買い物とか、ならした事あります😅
ダメなのはもちろん分かってますが、抱っこで寝ちゃったりとかしたらそのまま抱っこで座っちゃいます😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😊
長距離の時は泣いててもチャイルドシートに乗せてましたか?😅- 10月28日

はじめてのママリ
5〜10分くらいの距離ならチャイルドシート乗せずに移動しちゃいます😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😊
- 10月28日

虹ママ
チャイルドシートの設置はしていますが、結構な頻度で抱っこしてます。
私が運転しないからです。
夫と子どもだけで夫が運転する時は必ずチャイルドシートに乗せます。
チャイルドシートギャン泣きしますよね😇
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😊
チャイルドシートギャン泣きしますよね😅
長距離のときでも抱っこしてますか?- 10月28日
-
虹ママ
恥ずかしながら1時間の道のりを何度かした事があります🥲
- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ギャン泣きしているとそうなりますよね🥲
抱っこのときに警察に見つかったりしたらどうなるとかご存知ですか?😅
逮捕されるとか罰金とか…違反になるんですかね?- 10月28日
-
虹ママ
自家用車の場合はチャイルドシートを設置する必要があります。タクシーなどは自家用車じゃないのでチャイルドシートが無くてもセーフなんです。
厳しい警官なら減点だったような…罰金か減点かは記憶が曖昧です。
多くは注意です。
ですので後部座席にチャイルドシート設置して
抱っこしてます。
ただ、あくまでも必要であるから設置義務になったので、事故の場合はリスクが増えて危険です。
でもギャン泣きの子どもをBGMに何時間も耐えるのは辛いですよね😅- 10月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😊