※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【実家を出るか悩む理由とお金のことについて】夫とは別居中で、現在5年…

【実家を出るか悩む理由とお金のことについて】

娘が0歳の時から実家のお世話になっています。
夫とは別居中で、現在5年目となります。
離婚したくて調停したり、弁護士さんに頼ったりしましたが離婚できずにいます。
最近はずっと婚姻費用も入れてくれてるしまぁこのままでもいいかと思っています。月1くらいで面会しています。



今回の相談は、5年お世話になっている実家から出ようかこのままお世話になっていようか・・という事です。

実家出ても実家から車で15〜20分くらいの同じ市内の予定です。

実家を出たい理由として
●両親に静かな時間を過ごしてほしい。
→娘が元気すぎて家にいる間はかなりパワフルです💦
母はパート、父は現役で働いているのでお休みの日や帰宅後はゆっくり静かな時間を過ごしてほしいと思っています。
現在も一応私の方で気にかけてはいるのですが、なかなか難しく・・。

●いつまでも自立できていない様で情けなくなる

●母と話すのが楽しすぎて私が娘に集中できない時がまぁまぁある
→これは完全に私が悪いのですが、母とはノリが似ていて話すのが楽しくてつい・・😭

●実家から出て2人で生活して、両親と程よい距離を保ちたい。
→仲が悪いとかはないんですが、母の口がちょいちょい悪いのが気になったり、大人気ない一面があったりして私もストレスなのと娘への影響が心配。



実家を出るのを迷っている理由として
●実家を出ると家賃などがかかる分貯金できる金額が減る

●賃料をかけなければ、その分貯金が増える

主にお金の事です。


現在の私の収入は
・婚姻費用140,000円
・私のお給料140,000円
・その他20,000円

計30万くらいです

いいなと思う賃貸は家賃5.3万で、その他の費用など含めたら月にかかる家賃として57,000円くらいの見込みです。

その他に食費などを含めたら月の出費が20万いかないくらいになるのかな?と思っています。


実家にいれば貯められるお金・・。

みなさんはどうされますか?どうしていますか?

😭😭

気持ちとしては実家出て、娘と2人で頑張りたい!

けど、将来のために貯金増やすのもかなり大切・・。





コメント

deleted user

離婚できない理由がわかりませんが…
その婚姻費用はこの先も保証されてるのでしょうか?絶対という保証はないと思うので、離婚されてから母子手当ももらえるようになってからでも良い気がします

  • 虹のママ🌈

    虹のママ🌈

    私は逆です。
    夫から離婚したいと言われ別居してます。
    たぶん、別居が何年か続けば訴訟にもっていくと婚姻関係の破綻と認められ離婚が可能になるはずです。
    離婚の色々が落ち着いてから実家を出るのもありなのでは、、と思います。
    離婚理由にもよりますが、5年も別居しているとなると離婚しやすいと思うのですが、、

    • 10月27日