※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまる
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんのオムツ替えが大変で、赤ちゃんが動いてしまい前進しながら替えることに戸惑っています。5年前の経験を忘れてしまい、こんなに大変だったっけ?

2ヶ月になったばかりの赤ちゃんの
オムツ替えに苦労します💦

持ってる足を曲げたり伸ばしたり、グイグイしてきて
どんどん上へ上へと、進んでしまいおしりから
親子揃って、前進しながらオムツ替えしてます(⚲□⚲)

そういう競技なのかって感じで。゚( ゚இωஇ゚)゚。
5年前のこと忘れちゃってて
2ヶ月なりたてってこんなでしたっけ?💦

コメント

はじめてのママリ

ありました!
どんどん上行っちゃって自分も移動しながらオムツ変えるの大変ですよね🤣
両足首を片手で持って、お腹のほうにぐっと押すと、赤ちゃんのお尻が浮くので蹴ってこなくなります。
それが弱いと蹴って上に行っちゃうのですが、もう少し強くやるとうちの子は大人しくなりました。毎回じゃなかったですが💦
元気なのはいいですが一苦労ですよね💦

  • ちびまる

    ちびまる

    上ではなく、お腹側に押すのですね!
    やってみます🍀*゜

    確かに、元気なのは
    いい事なんですがね笑笑
    オムツ替えする側からしたら
    毎回、移動されたら困っちゃって😅

    • 10月27日
  • ちびまる

    ちびまる

    とてもオムツ替えしやすいし
    足を強く持っちゃう事もなくて
    いい感じでした♥️
    ありがとうございます🥹

    • 10月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうでしたか!よかったです😊
    足を持ち上げると股関節に良くないのでね💦
    寝返り覚えると今度は回転技もかけてくるので笑
    いつまでもオムツ替えは大変ですが、がんばりましょー!

    • 10月30日