※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

朝からバタバタしていて旦那と喧嘩をしました💦私が悪かったな、と思う反…

朝からバタバタしていて旦那と喧嘩をしました💦

私が悪かったな、と思う反面、いや、向こうが悪いでしょと思ってしまいます。

だけど、言葉ではちゃんと謝りましたが向こうから謝罪はありません。なおさら腹立ちます。

そもそも最近上の子が起きるのが早いので、
早く寝なよ、と何度も言っていましたが旦那は夜中までゲームをしていました。

上の子が朝4時前から今日は起きていました。
下のこの夜間の授乳が終わったのが3時だったので、全然寝れてなかったのですが、旦那が今日商談がある、と言っていたので、
4時から面倒を見ていました。
ですが6時に下の子が授乳で泣いてしまい、そのタイミングで、
上の子が
パパがいい!!と言い始め、
パパ!パパ!と起こされて旦那は起きました。

上の子に起こされて嬉しかったのか、ご機嫌で相手をしていたので、そのまま任せて、
下のこの授乳をして、そのまま寝てしまいました。

起きたのが7:50です。
旦那はいつも7:50からシャワーを浴びるのでそこで代わり、
保育園の準備、着替え、朝ごはん、
下の子を起こして、着替え、保育園の準備、離乳食を、
8:10までに終わらせました。

旦那は謎に朝25分くらいシャワーを浴びるんですがそれも正直意味がわかりません💦
そんな時間かかるか?髪も長くないのに、と思ってしまいます。


旦那はシャワーから出てくると、自分の準備、
終わって出る時間になると、
まだ?と。。。
私はは急いで着替えて仕事の準備をして出ようとしました。

すると、

今日1人でいける?
商談あってはやめにいきたいんだよね
資料できてないし

と言われて、
正直、
早く出たいのなら
6時から朝ごはんとか着替えとかしてくれれば良かったのに、と思ってしまいました
おむつも変えてなかったのでなおさらイライラしました。

正直、顔に出てしまいました。

すると旦那はブチギレ

物に当たり散らかし始めたので、
そんなのならいい、1人で行く、そんなんで運転されてぶつかったらどうするの

というと

仕方ないが!
と。。。

正直それが決定打でした。子供たちを乗せて運転してぶつかって仕方ない?!
意味がわかりませんでした。
もう本当に呆れて、
1人で送っていくから
1人で色々落ち着いてから出て、

と言いましたが、

いい!と向きになっていました。

もう無理だわ!
と謎にキレられ、

流石に理不尽にキレられすぎてイライラしたので
商談で気が立ってるのはわかるけど物に当たったり、子供達の前で怒鳴るのは違うし
早く出たいならオムツとか変えてくれればよかったんじゃない?

というと

無理だわ!好き勝手するし暴れるし、
と。。。、

そんなんいつものことだわ、と思いながらももうそれ以上口論をしたくなかったので、

私1人で行くからいい、
と言いました

社用車に乗る時旦那はカバンを投げつけたり大きな音を出したりしたので更にむかつきましたがほっときました。


旦那に

じゃあ行くわ。

と普通に言われたのに腹が立ち、

気分良くなったのはわかるけどまず初めにごめんでしょ!?
こっちは無駄にキレられて当たられてるの、

というと  

またハンドルを叩いて逆ギレ。


あー、ここで、
いってらっしゃいって普通に言えばよかったのかな、と思いましたが

どうしても何もなかったのかのように言われるのに腹が立ちました。

旦那はいつも自分の気分で人に当たり、自分の気分が直ると何もないように接してきます。

最近それをなん度も注意して、後々考えたら機嫌悪かったなってわかるなら、謝って欲しい、
こっちはそれに振り回されるの嫌だしそういう姿を子供に見せたくない、
と言いました。


今日はごめん
さっきはごめん

の一言があればそれだけでいいのに。


また、旦那は本当に仕事ができないタイプらしいです。。。

忍耐力もなく、今まで義理の家族にものすごく甘やかされてきたんだなと思うことが多いです。

義理の姉は旦那を溺愛しているので、
ほとんど怒られることもなく、
何かあると
いいよいいよって言ってもらってたんだろうな

と思うと、

そういう環境で育った旦那が可哀想にも思いますが、
やっぱり腹が立つ物は腹が立ちます。💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん、どっちもどっちかなぁと。
今日一人でいける?早めに行きたいんだよね、と言われた時点で、うんわかった。で終わってた出来事かなぁと。
別に子ども二人を、保育園に一人で連れて行くことがそんなに大変だとは思わないので💦

でも、旦那さんも、そのあと物に当たったりするくらいなら前日のうちに明日早く出たいと言っておくべきだったかな、と。

じゃあ行くわ、も、旦那さんからしたらイライラしてるし気持ちも昂っててその場で冷静になれなかったんだと思います。
主さんも、イライラして顔に出てた、とのことなので、お互い原因はあったかなぁと。

そういう時は先に謝る方が賢いですよ🤣
朝はごめん、から入って、その後にこうして欲しかった、子どもに影響あるから、とか言ったらどうでしょう?
男は変にプライドあるから自分から謝れる人って少ないと思います💦
ましてや朝のバタバタ、商談がある、という状況で。
冷静になって、夕方や帰ってきてからでも、今朝はごめんねって言ってくれたらいいんですけどね、、