※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目BOY🩵
子育て・グッズ

運動会で生後1ヶ月の子供にミルクをあげる方法や場所について教えてください。

運動会に生後1ヶ月の子を連れて行きます。
運動会が、半日もあります、😭
授乳室がないのでミルクを持っていくつもりですが、野外でミルクあげる際みなさんはどんな感じであげてますか?

ミルクの方法や、あげる場所等教えていただきたいです!!

コメント

ママリ

アイクレオの紙パックあげてます🙆‍♀️
粉ミルクならお湯と冷まし湯持って行けば大丈夫だと思いますよ!

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    ありがとうございます!

    • 10月27日
sママ

今月のはじめに上の子たちの運動会があり、生後1ヶ月だった末っ子を連れて行きました!
ミルクはいつも通り哺乳瓶に粉を入れて持っていってラップを被せた上から哺乳瓶の蓋をしめて持っていくとお湯と水を入れるだけなので楽です🙆‍♀️
端っこの方に腰掛けられそうな縁石あったのでそこに腰掛けてミルク飲ませてました👍

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    ありがとうございます!
    お湯と水持っていったらいいんですね!
    水は浄水の常温とかでいけますかね?

    • 10月27日
  • sママ

    sママ

    私はいつもペットボトルの水持ってってます!

    • 10月27日
アイス🍨

私も先日、1ヶ月の子を連れて幼稚園の運動会行ってきました!
液体ミルク持っていって、哺乳瓶に詰め替えるだけにして、教室の前の腰掛けるところであげましたよ!

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    液体ミルクも考えましたが、飲まない子が多いしみたいで迷ってて😓
    飲まなかったら勿体無いなと笑

    • 10月27日
リムーヴ

私もまだ一ヶ月経ってない頃に運動会行きました!
上の方と同じで哺乳瓶に粉入れて、さまし湯とお湯だけ持ってきました!レジャーシートの上で普通にあげてました😊

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    冷まし湯は浄水の常温でいけますか?
    ペットボトルの常温のほうがいいでしょうか、、、?

    • 10月27日
  • リムーヴ

    リムーヴ

    ペットボトルの方がいいかなーと思います!!

    • 10月27日
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    何か理由ありますか🥺?

    • 10月27日
ちーやん

ほほえみの液体のやつを持っていってはじっこでベビーカーに乗ったまま飲ませました🙋
飲むか心配だったので家で1缶試しました😃

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    ほほえみの液体も視野にいれましたー!
    試さないと分からないですよね。
    普段は母乳でミルクは、はいはいあげてて、ほほえみあげたことないので😭

    • 10月27日
  • ちーやん

    ちーやん

    うちも産院ではほほえみ、自宅でははいはいなのですが、案外いけました!
    上の子のときは液体ミルク冷たいままだとだめで、温めたらいけたので、お出かけのときはカイロとかで温めたりしてました🙄🙄
    運動会楽しんでくださーい!

    • 10月27日
ハム

うちは長女が液体ミルクというか常温のミルク飲まないタイプだったので、次女も粉ミルク持って行ってます。
水筒にお湯とペットボトルの天然水です!

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    ありがとうございます!

    • 10月27日