
コメント

タンソク🐶
8ヶ月くらいの時からストローマグに水を入れて近くに置いておきました!
最初は遊んでばかりで飲みませんでしたが、10ヶ月頃くらいから知らぬ間に喉が乾けばゴクゴク飲んでました😳
ちょうど真夏で暑かったのもあると思いますが😳

m🍏
7ヶ月から麦茶あげはじめて、今はストローマグを置いといていつでも飲めるようにしてます💓
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
麦茶は冷蔵庫保管ではなく近くに普通に置いてますか?🥺外出の時も持ち歩いてましたか?🥹- 10月27日
-
m🍏
近くに置いてます🤭
ただ床に置いとくとおもちゃにされるので、家にいる時は1時間に1回くらいのペースで渡してます🤭
外出は赤ちゃんのパックの麦茶持ってってます🫶🏻- 10月27日

退会ユーザー
6ヶ月の頃から麦茶とたまに野菜ジュレをあげていました☺️✨
夏は保冷のストローマグに冷蔵庫から出した赤ちゃん麦茶を注ぎ、冬は保冷じゃないストローマグに麦茶入れていつでも飲めるように手の届く場所に置いておきました🙆🏻♀️
最初は3時間おきに中身捨てて注ぎ直していましたが今はもう適当です😂✨
出かける時も持ち歩いていました!
大きくなって沢山飲むようになってきてからは、ペットボトルの赤ちゃん麦茶にストローキャップをつけてそのままあげています!
ママリ
コメントありがとうございます😊
10ヶ月ごろから飲み始めたんですね!ちなみに外出の時なども持ち歩いてましたか?🥺
冬は寒いから冷蔵庫保管とかしないで近くに置いてた感じですかね?🥹
タンソク🐶
一応持ち歩いてました!
が、8ヶ月の頃だとほとんど飲まなかったので結局ミルクで水分補給させてました!
私が置いていたのは夏なので、中身が水以外(麦茶)の時はいたみやすいので3時間おきくらいに替えてました!
なので外出時は水を入れて持ち歩いてました!
ママリ
やっぱり8ヶ月だとあんまり飲まないのですね🥹
水って普通のいろはすとかですか??
色々質問してすみません😭
タンソク🐶
いえいえ!
家にいる時はウォーターサーバーがあるのでそのお水を入れてました!
外出時はいろはす買って入れてました😊
ママリ
ありがとうございます😭💓💓