![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10年前から脇や腹部、首にしこりがあり、最近はお腹にも。硬く大きなしこりがあり、肩こりや腰痛も。癌の可能性や病気を心配し、どこを受診すればいいか知りたい。
こういった場合、どのような病気が考えられるのでしょうか?
また、何科を受診すると良いのでしょうか?
10年くらい前から脇の下や腹部、首の横にしこりが出来ています。
脇の下は出来てすぐに産婦人科を受診して、ちゃんと検査はしていないのですが、まだ若いからという理由で癌などでは無い、粉瘤腫ではないかとの診断でした。(若いからというだけの理由に今でも疑問ですが、その時の脇の下に関しては粉瘤腫のようです。)10年かけて体の至る所にしこりは増えていき、最近、お腹に転々とあるので(腹部だけでも、大きいのから小さいの合わせて20個くらいはありそうです。)、病気ではないのかと不安です。気になるのは、みぞおちのあたりに硬く、3センチ以上はありそうなしこりがあることです。(大きさは定かではないですが、もっと大きいかもです。)触っても動かないような感じです。
最近の症状としては、肩こり、腰痛、目のかすみやめまいなどがあります。今日は気にしすぎのためか、キリキリとしたお腹の痛みがあります。
これは癌の可能性があるのでしょうか?
何か病気が考えられるのでしょうか?
受診しなければということは重々承知なのですが、不安で、もし考えられることがあるのならば教えていただきたいです。もし受診する際は、皮膚科や内科なのでしょうか?
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 3歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント